10月31日(月)
お前らにはわかるまいっ!! |
---|
ワケあって書き直し。 借りたDVD(TAXi)の裏面に結構深いキズが入ってて再生不可の状態だったんですよ。そんなわけで返却も兼ねて文句の一言でも言ってやろうと思っていたワケなんですよ。夕食後に車で近所の店まで行きました。 返す時にそのことを告げたら、他のTAXiのディスクともう1タイトルを無料で再度貸し出しますとのこと。TAXiだけでよかったのに…得したな。 リベリオンとブレイドを探していたら壱水 清流からメールが… 「メルって水樹 奈々好きだっけ?」
ずいぶんといきなりで直球な質問。ホントはここに来る途中の車内でもCDかけてたぐらいに好きだけど、なんかのテストか誘導尋問だったらイヤだし…ここは適当に答えておこうかな。 数分後、返信が…
「いや、今さね、HEY!×3に出てたからさぁ。」 ( ゚Д゚) !?た、確かに『ETERNAL BLAZE』が2位に入ってたからそんな話もあるかもしれない…でもさ! そんな簡単にアニソンだとか声優だとかが音楽番組に出れんの!? 出れないから先のハピマテみたいなお祭り騒ぎがあったんでしょうが! 帰って新聞のTV欄を広げてみるけど、水樹 奈々なんて名前は載っていない…でもネットでななチャンネル行ってみたらそれが真実だったと発覚…マジカヨー… マジカヨー!!なんなんだろうね…この虚無感は? たかだか5分かそこらって話ですけど…尺じゃねぇんだよな、問題なのは。あ〜あ、ついてねぇな…さっさと寝よ。 |
10月30日(日)
コンベンションとハロウィンパーティー |
---|
新大のRPGのコンベンションに参加してきました。 参加したのはソード・ワールドです。私はドワーフのファイターのキャラクターを作成しました。役割は前衛での壁&アタック、あとは他のキャラクターに自分の精神力を分け与える…いわば乾電池のような役割も。 知力が低い、ボケの進んだ老人ファイターだったんですが、あろうことかダンジョン内のリドルを一瞬で解いてしまった…たまたまひらめいちゃったんだよ〜!! ボス戦では出目が悪くて攻撃が全然当てられない…4回中2回がファンブルで自動失敗してるし…PLが努力してもどうにもならないようなところでガッカリするハメに… 同行した2人は別卓でD&Dを遊んでいたようですが、お互いにいい経験になったのなら幸いです。 その後は時間を潰していつものバーのハロウィンパーティーへ。車で行ったからお酒が飲めない…「何しに行ったんじゃ!」ってツッコミはヤメテ! かぶりものをしてノンアルコールのカクテルを飲んでお菓子を食べ、生演奏に耳を傾け…2時間ぐらいで帰りました。 現在23時頃ですが、やけに1日が長かったように感じます。ついでに言うなら週末自体がやけに長かった気がします。明日からは学校だ〜…ウェ〜イ… |
10月29日(土)
どうにも… |
---|
部屋がおにぎりだらけのMERUでございます。珍しくいっぱいある。がんばって全部食べよう。 さて、今日はTRPGの日。1人欠けた状態(PL3人)でN◎VAをやりました。今日もいい感じに動けたと思います。ちょっとずつ自分が上達しているのが認識できるようになってきました。もっとがんばろう。 明日は新潟大学の学園祭でTRPG同好会さんのコンベンションに参加する予定です。去年すごく楽しませてもらい、N◎VAのキャストを1人おみやげにもらった…私にとっては思い出の場ですね。たくさん勉強できたらいいなって思っています。 〜追記1〜 M山さん、どうもありがとうございました。大事に使います。あと、名前覚えていただいていたことにビックリしました。感謝です。 〜追記2〜 どうやら俺様フリーダム、自由の翼を持っているようです。ちょっとカッコいい………何? …自由と自分勝手は違う? ………それぐらいわかってるよっ!! |
10月28日(金)
オーバードライヴ |
---|
今日は新大で授業でした。ついに2限の英米言語概論Bに出席します。新大の授業開始から4週間目にして、初の授業。(1週目はガイダンスだけ、2周目は欠席、3週目は休講。) 感想は…
|
10月27日(木)
自由になりたくないか〜い!? |
---|
|
10月26日(水)
火を噴け…オレのバズーカ!! |
---|
ツボってます、MERUでございます。 昨夜は音楽の授業で魚沼までピアノのコンサートに行きました。バス代が3000円、チケット代2500円と、金欠真っ最中の私にしてみりゃ、鼻血噴出するくらいのいいパンチ。 授業が終わった後、17時からバスに乗って高速道路で片道1時間30分…ハッキリ言って腹が立つくらいに遠い。受講者が50人以上いるので、車内はすさまじい込みよう。お菓子を山のように買い込んだう君を右に、そしてイヤホンから珍曲垂れ流しのokeisan22君を左に、ちょっとした遠足気分。ヨ〜ソロ〜! コンサートは2時間ほど。前期の時といっしょで、相変わらずこの教師は拍手も適当に切り上げて出て行くし…いい加減にしろよ? 私は最後まで拍手していたんですが、ピアニストの方が拍手に応えてEXステージに突入してくれました。追加で2曲も聴けた〜! すっごい感動した!
|
10月25日(火)
ヨ〜ソロ〜! |
---|
ねむたいからあしたかきます。
|
10月24日(月)
時間が足りないかも… |
---|
特に書くことがないんで、ビデオとかDVDを借りに行きました。そのことを書こうと思います。 借りたものは以下の通り TAXi ・カゼの参考にしようかと… 極道の妻たち 赤い殺意 ・レッガーの参考にしようかと… あぶない刑事 フォーエバー THE TV あぶない刑事 フォーエバー THE MOVIE ・ならないと思うけど、イヌの参考に… NANA FM707 ・わーわーぎゃーぎゃー 清算後に旧作半額のチケットをもらいました。…そういえば…同じの持ってたー!! すごく損した気分だ!! 今回は新作も入ってるから、返却期限には注意しないと…もう延滞料金はイヤだし。 |
10月23日(日)
立ち止まって右往左往… |
---|
テープは無事に見つかりました。田中(仮)が持っていたのを合わせてパズルを解いたら、すべて揃いました。よかったぁ〜。 で、テープがすべて手元に集まったので、本格的にリプレイを打ち始めようと思いました。今週末のシナリオは、助言を受けて気付いたんですが、ちょうどメンバーの都合が合うから『異能使い』をやろうと考えていました。しかし、リプレイを打っているとどうもN◎VAがやりたくなってくる。 もともと、N◎VAのシナリオのネタが尽きてダラダラになったらプレイしようと考えていたので、今無理矢理やってもきっと楽しめないと思い、結局N◎VAの3人用のシナリオを用意することにしました。 というわけで、今週末はN◎VAの予定で行こうと思います。新大祭のコンベンションの内容によっては、そちらに行こうとも考えているけど…まぁ、これからじっくりと考えていきましょうということで。 〜追記〜
BLUE氏のお誕生会が今夜あるらしいのだけど、23時頃に開始ということで時間的に無理っぽい。ので、電話とこの場でおめでとう! ヽ(´ー`)ノ ウェ〜イ! |
10月22日(土)
ごほうびの日 |
---|
マジでテープが見つからない…やめてくれよ〜… 今日は昴君が不参加のため、PL3人でアクトをやりました。やりごたえがあり、かつとてもスリリングなアクト。ボスキャラの正体割れた瞬間に全員が爆笑&さじ投げっていう展開も笑えた。楽しいお話でした。 エンディングが未完のため、来週に持ち越し。おそらく次は私がRLをやると思う。未だに夏休みボケを引きずっていて、新しい生活に慣れていないから結構キツいけど、大好きなTRPGだ、泣き言なんて言ってられねぇ! みんなが楽しんでくれるアクトを作るため、この1週間はがんばって作業するぜ! 〜追記〜
追記というか私信ですが、某警官の種割れ用に、普段は使わないという限定条件付きで「天上人」を数レベル取得しようと考えているのですがどうでしょうか? |
10月21日(金)
長く感じたよ… |
---|
1日遅れで更新です。新大で授業がありました。先週の体たらくを読み返してゲンナリしたので、今日はマジメを通すことを決意しました。少し早めに家を出て掲示板を要チェックすることに。 今週も掲示されてなかったら、おとなしく事務で聞こうと決めていました。そうしたら、明らかに先週何も張られていなかったスペースに教室変更の告知が…発狂寸前でしたが我慢しました。心の広さがウリですから。そんな感じで、別の建物の変更後の教室へ。 スムーズに予定が進んだので、ちょうど1限が終わったくらいの時間に教室に着きました。さすがに誰もいませんでした。ちょっと早く着すぎたかな? 黒板には、前の授業の消し忘れでしょうか。何やら文字が…
本日は休講です。 |
10月20日(木)
エレクトリック・パーク |
---|
今週末は私が通っている学校で文化祭が開かれます。その準備期間と実施日ということで、今日の昼から月曜の昼までの授業がすべて休講になりました。本来ならとても喜ばしいことなのですが… 木曜 : 3限と4限は休講だが、2限に出るためだけに通学しなければならない。 金曜 : そもそも新大で授業なので最初から関係なし。 土日 : 文化祭なんて出るわけがない。 月曜 : デフォで授業はお昼から。休講の影響なし。 すごく損した気分になるのは何でだろ?でもまぁ、今日のお昼からの2コマは休講になりました。…けど、それもあんまり嬉しくない。午前中の2限を受けるためだけに登校しなきゃならないんです…内野から新発田まで…しかも遅刻しそうだったから高速道路を利用して…気力を使い、500円ずつう君と仲良く折半してまで通学して…そこまでしたのに授業参加時間はたったの2分…(訳アリ) まったくしょうもねぇ!! その後、昼休みをダラダラと過ごしました。帰ろうと思えばいつでも帰れたんですが、いろいろありまして…最後にはう君と赤蟻君と3人でヒマを持て余し、どこかに出かけることになりました。 車に乗り込んでどこに行くか話しているうちに、進行方向をジャンケンで決めるという凶悪なルールが採用されていました。車が交差点に差し掛かる度に、助手席の赤蟻君と後部座席の私がジャンケンをします。私が勝ったら左折、赤蟻君が勝ったら右折、あいこだったら直進…危険な香りが充満しているにも関わらず、前の2人はやけに楽しそう…結局そんなルールで学校を旅立ちました。半ドンのはずが『水曜どうでしょう』の企画のようなことをするハメになりました。 何度か曲がっていくうちに、車はドンドン見知らぬ土地へ…それも畑と民家以外見当たらないようなところへと進んでいきます。確実に時間とガソリンのムダだというのに、誰も「もうやめよう。」とは口にしません。それが俺達のジャスティス。 数10分もすると、本格的に周囲がド田舎になってきました。曲がろうにも交差点すら見当たらないような状況のまま、数km進みました。そして待望のジャンケン…明らかに直進or右折は天国、左折は地獄のような状態の時に限って勝ってしまう…車はドンドン人気のない方向へ。この辺から精神的に余裕がなくなってきて、「約33%の確立で俺が勝ってしまうんだ、ならしょうがないじゃないか!」とか、「プリッキュア! プリッキュア!」とか狂ったことばかりほざいていました。人間って、自棄になると明るくなれるんですね。 2時間ぐらいそんなドライブを満喫(!?)した後、いつまでもバカやってられないな…ということでこの企画は終了。マクドナルドで食事をしてから帰りました。ジャンケンして笑ってただけなのにえらく疲れた気がする… 明日は週に1度のお楽しみ、新大の授業です…行きたくねぇ〜…2限の教室はドコなんだよ? 事務にでも行って聞いてみよっかな? |
10月19日(水)
ハラキリですよね…(書き直し) |
---|
親に「将来どうすんの?」って聞かれたから「何もしなくてもいい人になりたい。」って言ったら引っ叩かれました、MERUでございます。 今日は『トーキョーN◎VA』のリプレイを少し打った後、ふと思いつきでテープの整理を始めました。今年の3月からみんなでプレイしてきた『トーキョーN◎VA』のアクトが録音されているテープ…いずれは文章に起こしてここにアップするので、今のうちに整理しておこうと思ったら山のように出てきやがった…それをアクトごとに分けて、順番に番号を付けて積み上げてみました。すごくぐらぐらしてたのでやめました。整理だけで4時間もかかるとは思っていなかったよ…うん… 120分テープが61本…オイオイ…溜まりすぎだって…単純計算で122時間分じゃねぇかよ!! 丸々5日分ぐらいあるぞ、オイ!! 自分の作業(リプレイ)の遅さにはモチロンヘコんだですが…他にも1巻と3巻だけがあって2巻がないアクトや、謎のブランクテープなんかが出てきて、私かなり困惑しております…勘弁してくれー!! とりあえず後日にまた捜索してみますが、このまま出てこなかったらどうしよう…録り直しだよなぁ…やっぱ。うぉぉー!! それだけはやめてくれー!! それはそうと、1つのお話でだいたい3〜4本のテープを使用するんですが、番号を付けて整理するためには最初と最後だけでも自分の耳で聞いて確認しなきゃならないじゃないですか。そんな感じで、すべてのアクトを断片的にではありますが耳を通しました。そしたら半年前にプレイしたアクトとかすごい懐かしく感じるんですよ。 初めてRLをやったあの日のことや、運営したアクトの苦労話、PLとして参加したアクトでの失敗、後悔、喜び…いろいろな想いが胸の中で蘇ってきて少し嬉しくなりました。レコードシートだけじゃここまで鮮明には思い出せないですよね。 そして…思えば、3月から毎週のように一緒に卓を囲んでいる4人のTRPG仲間…そのうち2人はこの『トーキョーN◎VA』を通じて知り合ったようなもんなんだよなぁ。あんまり近くに感じるようになったから忘れてましたよ。ビックリだ。 こうしていろいろ考えていると、早く私が作ったシナリオや、私が参加したシナリオをリプレイに起こしていろいろな人に見てもらいたいという思いがどんどん強くなっていきます。これをやる気に変えて、サクサクと進めていきたいんですが…う〜ん…現実はうまくいかないなぁ… 〜追記〜 『血染めの街 〜Red Area〜』、『Wave of Hatred』、『彼女の見る夢 〜Moon Light〜』、『Lost Memory』の4タイトルが消失、ないしは一部消失しています。心当たりがある人はちょっとだけでもいいんで探してみてください。 |
10月18日(火)
ラヴニカ祭 |
---|
今日はキチンと3科目受講してきました。私の悪いところは、こんな当たり前のことをしただけでがんばったと錯覚してしまうところですね。ナムナム… 4限の音楽の授業でワケあってスターウォーズを少し見ました。チューバッカが男前すぎて笑えた。その後大阪やさんのモノマネがフラッシュバックして二重に笑えた。さらにC3POだったか(百式の出来損ないみたいなロボット)とケンカしてるっぽかったのも笑えた。スターウォーズ最高! その後は1回家に帰り、バイト先へ遊びに行きました。祭りは1週間分(7パック)でした。後半はぼすさんに誘われるかのように暴走してました。 大阪やさん 「メル、乗せられてるぞ!」 俺 「うるさい!! 引ける!!」 愚かですねぇ…1パック目で青黒のランド引いたのは嬉しかったけど、他はとりあえず4パックは確定で滑ってる気がする。う〜ん…やっちまったぁ…お金は大事に使いましょう。 |
10月17日(月)
自分のペースで復っ活!! |
---|
昨日がんばろうって決意したばっかりなのにソッコーで堕落した…
|
10月16日(日)
気力50ぐらい |
---|
がちゅみりが再び最終回、明日から学校、金曜日が鬱、体が重い…
はい、負の感情爆発中のMERUでございます。毎週末がやたらと楽しいので、平日の学校にどんどん魅力がなくなっていきます。正直、学校に友達いなかったら行ってないかも…ってぐらいのやる気。2ヶ月のTRPGライフはボクには魅力的すぎたようです。いつまでも夏休み気分です。 今日はいつもTRPGやってる仲間達と遊びました。午前中はゲーセンでガンダムに乗ったりビーマニしたりビリヤードしたりしてました。 その後すき家で昼食。新メニューのねぎ玉牛丼がすごくおいしかった。後半になるとタレの味に飽きてくるから、大盛りぐらいに収めておかないと食べられなくなりそう。でもすき家のメニューの中でもトップクラスのおいしさでした。また食べに行こう。 食後はカラオケに行きました。他の3人は先日も行ったそうなんですが、こっちとしてはまったく関係ありません。のどが痛かろうが知ったこっちゃありません。強制連行です。前研究所に「俺も誘えよ〜w」と冗談言われたんで、そのギャグにマジレスして本気で誘ってみました。そしたらあの野郎、断るどころかシカトしてきました。県外にいるのをいいことに好き勝手やりやがってぇ〜、覚えてろ〜!! 田中(仮)にハメられたような気がしましたが、すごく楽しかったです。たくさん歌えました。前にも書いたけど、最近週1〜2回のペースで通ってるんで、そろそろネタがない…新しいの補充しないとなぁ… 凶宴は18時頃に終了。カルピスをグラスに注いで帰ってきたら空気がすごく重たくて爆笑。全員が燃え尽きたお線香みたいになってるし。なんか被災地みたいな画が広がってました。 そんな感じで楽しい週末が終わり、終末が訪れます…さぁて、宿題でもやって、今週はマジメに生きれるようにがんばろう!! |