11月15日(火)
ムスカ |
---|
目が痛いです、MERUでございます。完全に身体を横にしなきゃ目薬がさせないので困っています。何発撃ってもまつ毛に阻まれます。 今日はキチンと学校に行きました。…別に胸張るようなことじゃないのはわかっているとも。でもね、よくよく考えたらほとんど1週間ぶりぐらいなんだ。 木曜:サボリ 金曜:新大 土日:お休み 月曜:やっぱダメだ 今日:登校
|
11月14日(月)
大丈夫…まだ…大丈夫… |
---|
Corrupt to me、MERUでございます。 今日とった行動は… ・風呂沸かして入った。朝風呂はいいねぇ。 ・戦士大全の読み込み。 ・リプレイ打ち、3シーンほどで挫折。 ・借りた『ギャラリーフェイク』を鑑賞。雪野 五月さんの声が千早 冴子にしか聞こえなくなってた。 ・いつもはせいぜいネギと卵入れる程度だけど、冷蔵庫にチャーシューがあったので本気でチャルメラを作ってみた。すごくおいしいのができた。 ・犬といっしょにお昼寝。 こんなもん。「やっぱダメだ。」っていい言葉だよね。ヌ〜ン。 |
11月12日(土)
高笑い大好き |
---|
第三次αのラスボスを1ターンキルした。あはは、コイツマジ弱ぇ!! 今日は先週のアクトの続きをしました。中盤で少々トラブルが起こったりで、進行が滞っちゃいました。…ちょっと難しすぎたかな… 今回は情報収集主体のアクトなので、演出重視のリサーチ方法がかなり活きてました。私の探偵のキャストの調査方法が、みんなの参考になっていたと聞いて独りで舞い上がってました。そんなこと言われたら嬉しいじゃんか! 終盤では、敵との交渉にPC達が応じたため、クライマックスの戦闘はありませんでした。戦闘ナシで終わったのはこれが初めてかも? おかげで神業が大量に残った…ゴメ〜ン!! でも、俺がもらえる経験点も減るの〜!! けど、彼らのおかげでビシッとしめることができて、個人的には結構満足のいくシナリオになったと思います。 みんなが次の一手を真剣に考えてくれているとこ…そして4人でいろいろなアイディアを出して相談し合っているとこ…その姿を一歩引いたところから見ることができてすごく満足しています。どんどん成長していく彼らの姿を見て、私自身も…「俺もがんばらなくちゃな!」と奮起できました。今回のアクトはそれだけでも価値のあるものになったと思っています。 その後は全員でカラオケに行きました。2時間ほどだったけど楽しかった。相変わらず叫びまくってたし。なんか今回はmoveやnobodyknows+をたくさん歌った。ラップとか我々では珍しい。う君の英才教育が役に立ったぜ! そして、また長い一週間が始まるのか…もう毎日土曜日がいいよ…俺より大変な生活している人なんて、地球上どころか俺の周りにさえ山ほどいるのに…そんなワガママを言ってみました。 |
11月11日(金)
別に書くほどのことがない… |
---|
相変わらず2限の授業がサッパリわからない…「みんなよくついていけるなぁ…」とか思ったけど、私の行ってる学校よりも数段レベルが高い学校だからなぁ、ここ。みんな頭いいんだよな。 俺なんて絶対入学できないようなとこだし。そもそも受験勉強する気なかったし、してもどうせ入れなかっただろうし… アレ? ここの人達って全員…俺がどうあがいても合格できないような試験を乗り越えてきた人達なんだよな? ってことはアレか? 今この瞬間…この学校の敷地内で俺が一番頭悪いのか!?
|
11月10日(木)
THE 崖っぷち |
---|
訳あって『ヨーロッパ史』が崖っぷちです。来週からがんばればいいんだよっ!! 今日はゲーセンで初めてKOF11をプレイしました。もともと得意なゲームじゃなかったんですけど、久しぶり(3〜4年ぶり)にプレイしたらヘッボヘボでした。なんか超必があんま出せなかったんだけど、縛りでもあんの? って感じ。 ビーマニはもうダメだ…ぐにゃー。自己ベストにすら大差つけられてる。 まぁ、こんな感じでゲーセンでは全体的にダメさ。最近やるゲームがあんまりなくなってきた。困るな。 その後は家に帰って、買ってから読んでなかった『グレイホーク ワールドガイド』を読んでました。「ヤベェ! D&Dやりてぇ!! っつうか世界中を旅してぇ!!」って気になりました。私は南国や砂漠地方などの暖かいor暑い土地に行きたいと考えています。キャンペーンできたら行ってみたいなぁ…と、企んでいます。 特に書くほどのことはありませんでした。でもいい1日だった気がします。 〜追記〜 カラオケでアウェーからお誘いがきました。すごく恐いのですが、反面…挑発されて乗ってしまった手前、同行者全員がドン引きするぐらい本気でブッ壊れてやろうかと考えております。俺も覚悟する。だからアンタも覚悟しな! |
11月9日(水)
振り切った |
---|
今日は今年1年で最悪の日だったと思う。些細な不幸やハメが大量にガスガスと溜まっていって…気がついたら怒ゲージはMAX、発狂寸前の自分がいた。 今ならこの世のすべてを否定できる気がする。それぐらいに負のオーラが溢れ出ている。何にでもいいから八つ当たりしたい気分。 ホントはこんなくだらないこと書かずに寝ようと思ったけど、書いたら少しは気がはれるかな…って思って。実際ちょっとだけスッキリしました。見にきてくれた人は不愉快に感じたでしょうね。自分勝手ですいません。 |
11月8日(火)
アドン |
---|
今日は久しぶりにまねき猫君に会い、う君と3人で雑談しました。高校入学辺りから付き合いのある3人。揃うのは1〜2ヶ月ぶり。…というのも、俺が付き合い悪いからなんだけどね。話しているうちに、「やっぱりこの空気はこの3人でしか作れないものだな…」って再認識しました。混じりっ気なしのうまさ…っていうか、のどごし爽やか…ていうか、うまく言えないけどそんな感じ。一言で言うなら楽しかった。 まねき猫君はすぐに帰るつもりだったらしいのですが、金の力で縛り上げて自由を封じ、3人でカラオケに行きました。 誰と行っても私のやることは変わらないワケで…珍曲予約&絶叫。自分でも最近芸がないなって思ってきています。改善策を考えねば… 思いもよらないところからフックが飛んできたり、ストレートが飛んできたり…すごく楽しかったです。やっぱり普通の歌が歌える人達に囲まれるとまだまだ劣等感を感じてしまいます。アニソンや声優の歌ばかり知っている俺は、普通の人の前で歌える曲なんてほとんど知らん! いや、マジで。 いつからこんな趣向になったんだろう…って振り返ったら、小学校の頃、深夜にやってたスレイヤーズを見るために夜更かししてたあたりからでした。思い出したらベッコリヘコんだ…うぼぁ。 5時間ぐらい歌って、家に着いたのは1時30分頃でした。平日にこれほどまで爽快に遊ぶと、数時間後に始まる束縛が夢物語のように思えてきます。…………ウソだよ…わかってる、ちゃんと行くよ…ヌ〜ン。 |
11月7日(月)
サムソン |
---|
寝起きのコンディションが最悪です、MERUでございます。 体と頭とのどが痛いです。風邪ひいたかもしれません。特にのどの調子が悪いんですよ。朝起きるとガラガラです。加湿機なんていいアイテムは持っていないので、代用できるかはわかりませんが…濡れタオルを部屋中にバラ撒いてみました。結界みたいに位置を考えて大量に配置したのに、まったく効果なし… 体の調子が絶望的でも、学校には行かなくてはなりません。行ったには行ったんですが…4限がクソつまらなかったうえに、終わった後の休み時間に妙なヤツに話しかけられて気分最悪。ああムカツク。 帰ってきてビデオ返しに行って、ついでにカウボーイ・ビバップを借りようと思ったら…1〜4巻までDVD、VHS共に貸し出し中。カッとなってスラムダンク借りようと思ったら2巻が4本もあるのに全部貸し出し中…やめてくれよ… というわけで、今日は何もいいことありませんでした。学校で読んだスラムダンクがおもしろかったことと、赤蟻君からおもしろい画像(フリーダムガンガルなど)をたくさんもらったことぐらいかな。 |
11月6日(日)
渇いた |
---|
昼頃起きて、バイト行って1日はだいたい終了。何故か私が入る日はお店がヒマなようです。1人だとちょうどいい程度の忙しさでした。 3パック買ってみたら… 「Sacred Foundry」 「Loxodon Hierarch」 「Golgari Grave−Troll」 っていう俺らしくない引き。調子に乗ったら次に引いたのは「Hex」…ヌ〜ン… |
11月5日(土)
俺の戦いはこれからだ! |
---|
今日は先週間に合わなかったシナリオのRLをやりました。自分で言うのもアレだけどかなり奥深い事件なんです。アッサリ看破されるのもシャクなんで、NPCをわざと大量に出してPLを混乱させ、難易度を上げてみました。私が今まで作ったシナリオの中で1番難しく、根深い事件のシナリオです。 この日はやることが他にもあったので、いつもよりも遅い時間からスタートしました。これじゃあこのシナリオは今日中には終わらないなってやる前からわかってたので、来週も使って2日でプレイすることを前提にストーリーを進行させてみました。中盤に差し掛かったところでこの日は終了。 本当は、たとえ1週間でも…間が空くとRL、PL共々いろいろ忘れたりして進行に支障が出そうなので、一息で一気にやりたかったんですけど…多分それでも終わらなかっただろうな。テンションの変化が訪れず、逆に彼らが「早く続きやりたい!」って思ってくれていたらいいなって考えています。 みんながいろいろ考えて事件に介入しようとしてくれているのがとても嬉しかったです。調査の方法、次の一手、事件の全貌を考えながら動く彼らの姿を見ているとついつい嬉しくなります。 その後は、TRPGの先輩方に誘われてファミレスへ。本当はそっちの卓にも誘われていたんですが、今回は地元の卓で私がRLやるって予め決まってたのでパスさせてもらっていたんです。 20時ぐらいに迎えに来てもらってから、2時くらいまでずっとTRPGの話をしてました。ためになる話や、ネタにしか聞こえないような笑い話、いろいろなお話が聞けて楽しかったです。プレイしたことのないシステムの話では聞きに徹するしかなかったけど、それでも楽しく笑えるお話でした。 今回の集まりでの主題となったのが『ルーンクエスト』というシステム。話を聞く限りでは、データを揃えるのには基本、上級ルールブックも含めて6冊必要。世界観や設定資料などのサプリメントも合わせると15冊を越える…聞き間違いじゃなければ、プレミアがついていたりですべて集めるのに20万円ほどの資金を要するらしいです。ものごっつ貴重品じゃないですか! 北倉玄盲斎さんが私のPLとしてのスキルアップのために新潟に残していってくれたようで、今月の23日にはプレイできそうです。今から楽しみです。 こうして、TRPG漬けの週末がまた1つ過ぎていきました。サークルに所属してなくても、コンベンションが周りで開かれなくても…付き合ってくれる仲間や、教えてくれる先輩がこんなにもたくさん私の周りにいるのだと思うと、PLとしてもGMとしても恵まれた環境にいるんだなぁって実感が持てます。私は今、とても幸せです。 |
11月4日(金)
オルァクサムヲヌッコロス |
---|
半日で6km以上歩いたら足がギシギシになりました、MERUでございます。 新大の授業は必要以上に疲れる…特に2限。後期から参加した俺には厳しすぎます。……もっとも、「前期受けてたらついていけたか?」って聞かれたら答えはNOですけどね… もうちょっとチョロイもんだと思ってたんだけどなぁ…成績の悪かった授業は14年間の学生生活で山ほどあったよ。でもね、何やってるのかサッパリわからない授業はこれが2つ目だよ。(1つ目は数V) まぁ、まだ始まって1ヶ月。死ぬのはまだ早い。今後もヌルヌルといくことにします。 今日はシフトの交換で夜からバイトがありました。いつもは親父の車で行くんですけど、親父が18時を過ぎても帰ってこない…すると数分後に電話が。 父 「残業で帰れないから、母さんの車使え。」
|
11月3日(木)
なんで!? |
---|
疑問だらけのアフロにちょっとだけ惹かれました、MERUでございます。 え〜…本日やった2人用のアクト…個人的には大失敗に位置する出来でした。こんなんで経験点15点ももらっちゃったスミマセンって感じ。 欠点は山のようにあるわけですが、特に失敗したと感じたのは…出演したキャストを立たせることができなかったことと、練り込み不足と、不適切なアドリブのラッシュ。 内容も1本道だったし、ハッキリ言って後悔の残るセッションとなりました。1つだけよかったことは、早く終わったところ。およそ2時間ちょい。この内容でダラダラと長丁場だったらサイアクだって… 土曜日のシナリオは全体的に自信度120%の予定。不安もあるにはあるが、それを残りわずかな時間で0に近づけるのが俺の仕事なんですよね。わかってますって、がんばりますよ。 個人的には、参加者全員ド遅刻。前々回のアクトのEDが超長引く…で、俺のシナリオの大半が時間切れで次回に延期…ってのが最高のプランかもね。ダメだ、今日の俺後ろ向きすぎ。 〜追記〜 現在4日の1時過ぎ。日記打ってたら地震が発生しやがりました。積み上げていたリプレイのテープが目の前で崩壊…泣きそうになりました。 買った本 最強伝説黒沢 (7) D.Gray−man (6) 黒沢がすごく笑えた。1冊まるまる黒沢が襲撃されてばっかの展開…なのにギャグだらけのセリフの数々。テンポもいいしね。コナンラッシュはかなり笑えました。アカギやカイジでは見られない福本先生のギャグがここにありますよ。 |
11月2日(水)
飲んだくれてみた |
---|
ワケあって、今日は学校を休みました。彼は「別に行ってもいいよ。」と言っていたが、私は「別に行かなくてもいいよ。」と言っていた。この辺で私のクズさ加減が見受けられます。 そんなわけでこんにちは。先週結局シナリオが間に合わず、今週は木、土と連発でRLやることになってました。時間ならいくらあっても困りません。早速シナリオ作りを開始。 木曜は別卓にも誘っていただいていたんですが、こっちの卓で「おい、木曜にもやろうぜ!」って声かけたのは私なんです…さすがに言い出しっぺが「俺、他の卓で遊ぶからやっぱやめ。」なんて言えるわけありません。 まぁ、言い訳は置いておいて…木曜はPL2人なので、シナリオは単純で作る部分もそれほど多くない。なんとか完成しました。そして土曜の分に入ろうとしたんですが…どうにも集中できない。いつもの悪い癖です。 酒でもかっ喰らってテンション上げよう! と思いつき、階下に降りると、テーブルの上に『EARLYTIMES』っていうウィスキーを発見。氷をグラスに入れて自室に持って行きます。 構想はだいたい頭でできあがっていたので、作業は結構はかどりました。ハンドアウトとアクトトレーラー、オープニングを作るのでだいたい1時間ぐらい。その間でお酒はだいたい半分ぐらい消えていました。(内容量700mlのうち250〜300mlか。) すると、いい気分だった頭がいつの間にかグラグラと揺れ始め、両手足の関節がいい感じに痺れはじめてきました。めっちゃ気持ちえぇ! そのままベッドに飛び込んで3時間ほど寝て、現在19時過ぎ。目覚めてもまだ口の中でウィスキーの香りが広がっております。体には多少の倦怠感が残っているくらい。量はいつもバーで飲む量と比べると全然大したことないんだけど、ペースとアルコール度数がヤバかったのかも。あんな酔い方初めてでした。まだちょっと頭にモヤがかかっているような感じがするけど、なんとかなるかな。さて、さっさとシナリオ作っちゃいますか! |
11月1日(火)
こう書くと手裏剣みたいだ |
---|
10月も終わりましたね。何をするにも力が入らないMERUでございます。 さっき(23時頃)犬と散歩に出かけたんですよ。出発して3分でMDの電池が切れてマジ凹み…しょうがないから静かな夜道をあくびしながら歩くことに。最近ぐっと冷え込んできたので、星空でも眺めてみるか…と思って視線を上に向けると、視界の隅に流れ星が。 一瞬の出来事だったんで、見えなくなるまでそれが流れ星だったと知覚することができませんでした。遅すぎだっての… 確か流れ星が消えるまでに願い事を3回唱えると叶う…みたいな迷信がありましたよね。知覚してからのコンマ2秒でそんなことができる人間がいたらお目にかかりたいもんですよ。 特に言いたいことがあるわけじゃないけど、特にネタがあるわけでもないのでこんなもんで。 |