12月31日(土)
最後の日… |
---|
こう書くと、明日で地球が滅びそうですね。MERUでございます。 別に大晦日だからといってどうこう…私の生活が変わるワケではないんですよねぇ。今日は両親に、いろいろと買い物に付き合わされました。別に俺が行く必要ないだろうと言ったら、2人とも酒飲んだから運転できないとかほざきだす始末…乗るなら飲むな、バカ!! まぁ、おかげでおいしいお寿司が食べられたからいいんですけどね。帰りの車内…親と一緒に仲良く声優のCD聞くワケにもいかないんで、しぶしぶとラジオを聞いてました。そしたら… DJ 「来週のゲストは國府田マリ子さんです!」 俺 「ウゾ!? マジで!?」 両親 「ん? 誰なの?」 俺 「……いや……その……」
|
12月30日(金)
不屈の闘志(ムダ) |
---|
今日はホントはTRPGをやる予定だったんだけど…会場が手配できず、中止になってしまいました。 ただ転ぶだけってのもしゃくなんで、田中(仮)、研究所、りりさんと4人でカラオケに行ってきました。最近毎日のように行ってる気がするなぁ…1年前の俺じゃ考えられない行動だ。 紅白こそしないものの…採点をONにして、ひたすら4人でヲタソングを歌いまくっていました。最高得点は田中(仮)の『星獣戦隊ギンガマン』と、私の『Cutie Cutie』で98点。うん…どうしたもんだろうね、コレ。 声優さんの歌は平均的に高得点が取れる。そう考えると、後々のために振り返って復習しておくべきなのかも。1年前に聞いた歌とかは結構忘れてたりするし。とりあえず昔出たアルバムとかを振り返って聞いてみようっと。 それにしても…研究所の『Neko Mimi Mode』は殺傷力高すぎ。 |
12月29日(木)
珍しくアクティブ |
---|
今日は研究所が帰省してきたので、とっ捕まえて一緒にゲーセンに行きました。研究所といいつんTといい、県外に出て行った友達がこうして帰ってきて、しかも昔とまったく変わらずに接してきてくれると、やっぱりホッとします。 人間は毎日成長していくし、古い記憶は段々と薄れ、忘れていく。細かいところはお互いに成長し、変化しているはず…だけど、会話の流れやお互いが持つ空気…言葉にするのが難しいけど、そういった雰囲気のようなものは全然変わっていなかった。たったそれだけのことがすごく嬉しく感じました。 私には県内の学校に進学した友達だってたくさんいます。携帯電話もお互いに持っているし、会おうと思えばいつでも簡単に会える。でも、そういう友達の方がかえって疎遠な感じがする…と、最近感じています。逆に研究所やつんTは、物理的な距離こそ遠いものの…電話やメールで連絡を取り合ったり、長期休暇にこうして実際に会ったりする度に不思議な近さを感じます。ただ中学の頃から付き合っていたから…とか、そんな単純な理由じゃなくて、やっぱり何か他の…言葉じゃ表現できないような何かがあるんだと思います。趣味が合うから波長も合う…それもごもっともなことですけど、そんなものとは少し違うものを彼らとの間に感じたんです。 中学や高校の頃の私は、思い出や友達を随分と軽視していた気がします。表面上は友情を壊さない程度に付き合いながらも、心の中では自分と他人の間に線を引き、利己的な思考で動いていたと思います。それは、やっぱりいつかは消えてなくなるもの…思い出は忘れていくし、対人関係だって生活の場が変わればそれに合わせて変化する…そういうもののために時間を割くのを無駄なことだと思っていたのかもしれません。いつまで経っても自分が自分であることは変わらない。だから、それ以外の変化していくものを軽く見ていたんだと…そう思いました。 20年ちかくもこんなこと考えていたのかと思うと、我ながら頭悪いなぁ…って思いますけど、そう思えるようになったのが、私が成長した証なのかもしれませんね。こうして自分で気付ける変化もあれば、他人にしか見抜けない変化もある。あいつらも私が気付かない部分で成長しているだろうし、逆に自分では気づけない部分も成長し、変化しているんだと思う。それでも…「全然変わってないね。」って思えるのは、きっと友達だからなのかもしれませんね。今までありがとう。そして、これからもよろしくな! ………なぁんて、柄にもなくクセェこと考えて、しかもそれを日記に書いてアップまでしてみた。まぁ、これもある種の自虐だな。 |
12月28日(水)
興奮冷めたら心がイタイ… |
---|
今日は紅白オタ合戦の後半戦を消化してきました。点数稼ぎにいくと言いながらも、ついつい余計な歌に手を出してしまいました。そしてそういう歌に限って点数悪い…ぬが〜。 1人37曲+デュエット1曲を歌って決戦は終了…だいたい90点、91点が微妙ってライン。92点はまぁまぁ、93〜はGJってカンジのヌルめな採点でした。 95点以上の評価を得た曲が全体で12曲。95点が9曲、96点が3曲。過半数を白組に持っていかれた…orz 私は96点を出すことはできませんでした。95点が4曲出たんですが、田村ゆかりと水樹奈々が2曲ずつ…っていうか、この2人の歌が私にとってのポイントゲッターでした。色気出してアニソンとか歌うと採点システムに酷評されるし…複雑な心境だ… 結果は当HPの『EVENT』にて発表したいと思います。終了後にその場で得点を集計したら、点差はなんと1点差でした! 途中経過は計算していなかったんで、結果発表に入るまではここまで白熱した大接戦を繰り広げていたとは思っていませんでした。第1回がこれほどアツいと、どうしても第2回に期待してしまいます。よし、来年もやろう。今から楽しみだ。 〜追記〜 バイト先に1/100(MG)のアッガイが入荷していました。もしかしたら店長が頼んでおいてくれたのかなぁ? でも、度重なるパーティーやイベントで今月はもうお財布がピンチなんです! お願いアッガイ、来週の給料日まで撃墜されずに待っていてっ! |
12月27日(火)
プライドをかなぐり捨てて… |
---|
今日はつんT達とボーリングに行きました。帰省していたのに学校とTRPGで遊べなかったので、会うのは実は久々。 朝9:30頃の電車で万代まで行き、ボーリング開始。操気弾の投げ方はかろうじて覚えていたものの、回転のかけ方とか狙いの付け方とかがいろいろと落ちていました。スコアは聞かないで…アベレージ100ちょいだから… その後は軽くゲーセンに寄った後、すき家で豚丼食べまくって、人の車のナンバープレートで遊びまくりながらカラオケへ。 カラオケはフリータイムで入りました。『紅白オタ合戦』という何ともふざけた遊びを開始。紅組は私と昴、白組はつんTと田中(仮)です。お互いが交互にアニソンやネタ、声優の歌を展開していき、採点機能を使って得点を集計し、勝負を決めるという突っ込みどころ満載のルール。 採点がメチャメチャ甘く、ほとんど90〜96点の間の点数がつきました。最低点は私が歌った『Over 30 do The 魂』で80点でした。入った時間が中途半端だったので、不完全燃焼なままフリータイムが終了…急遽、今日を戦いを前半戦とし、明日後半戦をすることにしました。 現時点では2722対2742…20点差で白組がリード。そろそろお互いに採点基準がわかってきたため、高得点が期待できる曲を予想して選んでいくことになるでしょう。そう考えると、明日の後半戦はかなり白熱した展開が予想されます。 声優を認めてもらえた時点で、俺がネタ切れを起こしたりすることは100%なくなったんで、明日はネタをなるべく押さえて点数稼ぎに行きましょうかね。今現在リードを許しているのだって、俺が死ね死ね団とか珍奇な歌を歌うからなんだよね…ま、これからネタの再確認をしつつ、明日は勝利を目指して熱唱してきますわ。 |
12月26日(月)
俺…休んでるよっ!! |
---|
冬休みサイコー!! MERUでございます。 今日はトーキョーN◎VA。もしかしたら今年最後になるかも…ということで、気合入れて臨みました。 使用したキャストは探偵のキャストでした。相変わらず動きやすいし、ロールプレイ楽だし、ギャグもシリアスも高水準にこなせるしで言うことナシの使いやすさでした。 PC1ということでしたが、自分の動きに対する個人的評価は60点ぐらい。事件が難しいのでリサーチ中に4回ぐらい長考してしまったことと、シリアスシーンでのセリフ回しが微妙だったことと、ペルソナがフェイトなのにトゥルースを使い忘れたこと…この3点ですかね。この辺りも押さえて立ち回れれば、アクトがもっとよいものになったのかもしれないなぁ…かなり残念。ま、その辺はもっと使い込んで慣れて行くしかないか。…ヘタすりゃ1番多く使ってるキャストだけど… とにかく、今日のアクトは烏龍がRL3回目とは思えないぐらいのデキでした。昴の時といい、纏の時といい、彼らには驚かされっぱなしだなぁ…俺もがんばらねば…さぁて、今年中にもう1回できるように、がんばってみますかね! |
12月25日(日)
レッツハルマゲド〜ン!! |
---|
死ね死ね団としっと団のみなさん、出番ですよ。醜さ全開、MERUでございます。独りでクリスマスを過ごすことについては、別に本気で何とも思っていないけど…そう言えば言うほど強がりや言い訳に聞こえるんで、↑のような形でみなさんを応援します。 昨晩は5時帰りでしたが、結局目が覚めちゃって眠れず、完徹の状態で昼からバイトに行きました。クリスマスなんでお子様がたくさんきました。途端に眠気と疲れに襲われます。 自分の天邪鬼な心と身体が許せない!テンパってミスを連発してしまいました。最近バイトで失敗してばっかだ…というか、日常生活でくだらないミスやボケを起こしすぎている!! そんなんゲームの中だけでいいんじゃ〜…うだつの上がらないダメ男はいやなんじゃ〜… んで、バイト終わって帰ってきてカレーパンかじってる20歳の男のクリスマス…今日が終わるまであと4時間…きっと何かいいことあるはずっ!! 信じてるからっ!! 買った本 マテリアル・パズル (14) SOUL EATER (5) マテリアル・パズルがメチャクチャおもしろかった!! 続きが気になって、学校で赤蟻君にネタばれ情報を教えてもらっていたんですが…それでもおもしろかったわ。早く15巻読みたいな。 |
12月24日(土)
時間差ナチュラルネタ合わせ |
---|
ルーンクエストやってきました。前回のセッションでかなりいい装備を手に入れることができたので、冒険がすごく楽しみでした。
今回のパーティは3人、依頼内容は商人の護衛。道中、超戦士王様に遭遇…お話も握手もしてもらえました。10人のルナーパトロールを1人で壊滅させた暴れっぷりはお見事。脳みそどころか、他の内臓まで筋肉でできてるんじゃねーの? って感じの豪傑でした。言いつけ通り、キチンとした修行を積むことにします。 目的の街まで1週間、滞在時間は1週間、そして最初の街に戻る途中…強い強いとウワサのトロールにエンカウント。本気で強かった。鋭刃7がかかった状態で斬りかかったら、ピンポイントで頭に命中。でもダメージロール低くて殺しきれなかった…切迫した状態のダメージロールで8面体で2とかやめろ…5以上で斬首だったのに! 結局その後えらい苦戦しながらも、ザコを無視した集中攻撃でなんとか撃破。途中の街でグリーヴを買い換えてAPを1点だけ上昇させていたんですが、それがなかったら左足が棍棒で吹き飛ばされていたところでした。アブネー! そもそも闇歩きで奇襲されてたら全滅コースだったろうし、トロールが2体いても多分全滅だっただろう…絶妙なバランス感覚でした。見習いたいもんです。 その後はPCの成長や今後の成長の予定を立てました。ルーンロードへの道は長いなぁ…でも、こうして悩んでいる時間が1番楽しいのかもしれませんね。 ゲーム終了後はみんなで、ファミレスに行って夕食&おしゃべり。解散後はカラオケに行きました。萎縮してしまい、いつもの30%ぐらいの力しか出せませんでした…悔やまれる…でも、死ね死ね団はしっかり歌っておきましたよ!! 帰宅したのは5時頃。女っ気は0だったけど、すごく楽しかったから少しも悔しくないぜ。…ホントだよ!? |
12月23日(金)
久しぶりの充実感 |
---|
今日はTRPG、先週やったN◎VAの続きから入りました。後編をやった感じでは、昴はもう大丈夫だね(笑) 今後の活躍に期待です。 クライマックスが残っていたので後編にしては長引きましたが、その後連発で…1週間使ってがんばって作ったクリスマスのアクトをプレイ。ギャグ仕立ての中にもシリアスを少々隠し味に入れた作りにしました。 RLシーンなどのゲストやトループをトコトンバカで哀れな感じにしたところ、かなりの好感触でした。やっぱりみんなが笑ってくれるのは嬉しい♪ それ以前に、こういった三枚目だったり、周りのバカプレイに突っ込み続けるキャラクターとかはやってて楽しいし、私自身得意です。そういった意味では、自分の得意分野で勝負できたのが今回の勝因かも。 神業の計算や戦闘時の見せ場作り、ペース配分にプレイ時間…いろいろと満足のいく出来でした。結果、今回のアクトは成功したと言えるでしょうね。反省点としては、もっとリサーチの部分に気を配るべきでした。各キャストに相応しい情報を、相応しい手段で収集させる…ここですね。この問題を、参加したPLが指摘してくれたのがすごく嬉しかったです。彼らがキチンとした評価を下してくれたこと。いや、自分のアクトを細部まで見てくれたことがとても嬉しかった。「次回はそこら辺押さえて、もっといいアクト作ってやる!!」 っていう励みになりますしね。 残念なことにネタが切れた状況ですが、早めに次のアクトを手がけたいと思っています。せっかく卓が1つにまとまってるんだし、このチャンスを逃すのはもったいなさすぎる。今年の冬はN◎VAやるべ!! その後はファミレスで反省会やキャストの練り込み。もはや定番と化したスケジュールですが、今回はなんと5人全員が参加。話にも華が咲いて、とても盛り上がりました。日付変更までとか制限つけてた割には、1時半まで喋り続けてたしな。 ここまで来ると、TRPGやっててよかったってのもありますけど、こいつらをこの遊びに誘ってよかったって気分になります。TRPGができて、同年代でここまで話が合うやつらは身近なトコにはいないからなぁ…この関係を大事にしていきたいです。 さて、実は明日もTRPGです。今度は別卓でルーンクエストをプレイします。クリスマス? 知るか!! TRPGできりゃいいんだよっ!! |
12月22日(木)
神業使ったのはどいつだ!? |
---|
今日の災厄はものすごい威力でしたね。朝起きたら停電の真っ最中っていう状態。そりゃあ夢の中に逃げたくもなるわ。 まぁ、2限に遅れた瞬間、単位が滅却してしまうからそうも言ってられません。バイパスの交通状況もヤバそうだし、早めに家を出て安全運転で行こうと決め、いつもより20分以上早く出発しました。 途中の道路では、停電のせいか信号が機能してませんでした。オイオイ、俺はいつからバイスシティに迷い込んだんだ? こんだけフィーリング重視な交通ルールは初めてですよ。何とか切り抜けてバイパスに乗ったら、今度は横からくる突風に煽られる始末。キチー!! 軽自動車なんで、エアコンの曇り止めを起動するとパワーがガタ落ちするんですよ。バイパスで低速とか迷惑だし、前だけ見えてりゃなんとかなるかと思ってたら、サイドミラー左右2枚と前後左右計6枚のガラスすべてが曇って見えない状態に…死んじゃうよー!! 車線変更するときなんて、後ろの車のヘッドライトとかで間隔計ってましたもん。たまたま後ろがライト点けてなかったら大惨事だったと思います。 運転中にやたら着信やメールがあったんですが、手ぇ離して携帯電話に視線を送った瞬間に死んでしまいそうだったから、学校に着いてからまとめてチェックすることに。そしたらそのメールが… 「今日、午前中の授業が休講になったよ。」
|
12月21日(水)
地球のすべての生命にごめんなさい |
---|
またしても不純な理由で『魔界戦記ディスガイア2』に手を出しそうなMERUでございます。グラグラと揺れておりますが、どっちに堕ちるかは現状ではまだ… 今日はそれなりにいい1日を送れていました。物事のテンポもよく、いつものような間の悪さなど微塵も見られない。アクト製作も順調にはかどるすばらしい1日だったんですが、夜のバイトで大ポカ… 帰宅後に夜食を食べたんですが、どうも気が晴れない…景気づけに自分よりも不幸でイタいヤツを見て元気もらおうと思う最低なやつがそこにいた…いろいろと巡回してみるも、得られた知識は味皇様のTシャツとか小麦ちゃんのパチスロぐらいっていうダメっぷり… あ〜あ、さっさと寝よ… |
12月20日(火)
おでん食べたい |
---|
毎日寒いですね、こんにちは。冬休みまであと2日。細かく言うならあと5コマ! もうちょっとだ、がんばるぞ!! アクトの製作も順調。昨日ハンドアウトとアクトトレーラーを作ってPLに送ったところです。導入ができたから、あとは順を追ってシーンの運びやイベントを考え、明日は敵を作って、明後日には追い込みと最終チェック…うん、スケジュールは一見完璧だ!! きっとうまくいくはず!! 1年に1回しかない大きなイベントだし、これをアクトにしない手はねぇだろうと考えての行動ですんで、キチンと間に合わせないとお話にならない。集中かけて、1本じっくりいきたいと思います。 買った本 カウンタック (4) 女子アナ魂 こはるON AIR (2) |
12月19日(月)
耐えるんだ…未来のためにッ!! |
---|
田中(仮)の家の前の坂を上ってたらハデにすっ転んだ。左足を前に出して、右足を持ち上げた時にズルッといった。……すごく痛かった…犬の散歩してたおばちゃんに「大丈夫?」とか声かけられてすごく悲しくなった。 というワケで、久しぶりに本気でコケました、MERUでございます。今日が終わると、あと3日で冬休みに突入します。今からいろいろと楽しみです。TRPGとか…っていうかTRPGが。友達も帰ってくるし、たくさん遊べるといいなぁ。またボーリングとかカラオケとか行きたいな。でも闇鍋と一年の刑は二度とやらんでいいや… 〜追記1〜 油断してたらもうすぐ1万HITです。キリ番踏んだ方には、キャンプファイアー傍観権が与えられますので、不幸にも踏んでしまった方はBBSなどに書き込んでください。 それと合わせて、1万HIT超えるまでは携帯電話からのアクセスはご遠慮ください。カウンターが表示されないんで、誰が踏んだかわからなくなっちゃうから。 ………県内に住んでる人が踏んでくれたらいいなぁ… 〜追記2〜 みんなが酔った勢いで俺に「メルメルメ〜」って言ってくる…心が…心が痛い… |
12月18日(日)
明日学校休みてぇ〜… |
---|
だってクズだもん☆MERUでございます。 何でか知りませんが、背中、肩、首、目、頭が全部同時に痛い。バイト中は悶絶しそうなぐらいに辛かったですが、何とか耐えることができました。 その後は家に帰ってトヨタカップを見てご飯食べてお風呂入って、現在時刻は23時頃。疲れたけどアクト作るからまだ寝な〜い。 最近、キャラクターシートにイラストつけてぇなぁって思いました。理由は、金曜日に見せてもらった袋猫さんのキャストシートのせい。20人以上いるのに全員にカッコいいイラストがついてたから。俺だってああいうの描きたいけど、昔っから絵はニガテなんだよ〜!! ヘタなイラストを描くんなら描かない方がいいけどさ、イラストがあれば自分も他人もプレイ中に演出のイメージがしやすくなるじゃないですか。それに経験点1点もらえるし…ウェ〜イ、悩ましいなぁ。 |
12月17日(土)
雪と風強ぇよ!! 怖ぇよ!! |
---|
今日はTRPGの日。久しぶりにアホが使えました。うん、オーナーの予想の遥か上を行くアホでした。もうすんげぇアホだ。アハハハハ!! そのアホの余波を受けて、PL自身がアホプレイを繰り広げるのも予想外でしたよ。サイゼのドリンクバーで氷だけ入れて満足して席に戻るとかね。素で座ってから飲み物入れてなかったことに気がついたわ。 しかし、ファミレスでTRPGの話をするのは楽しいなぁ。これでもっと大声出せたり、話の内容気にしなくてもいいんだったら最高なんだけどな。…でも…そんな場所はあまり存在しねぇか。 とりあえず23日に今日のアクトの続きをやって、その後はクリスマスにちなんだシナリオを1つ用意してみんなにプレイしてもらう予定。「ギャグverとシリアスverどっちがいい?」って聞いたら全員がギャグって言ってきた…上等だってんだ! 〜追記:バイト先の大会〜 ぬるぽ。メインは赤単のゴブリンデッキで、サイドボードでバーンにチェンジする適当なデッキを持って行くことに。「身内に当たらなきゃ何とかなるんじゃね?」とか考えてたら思いっきり当たった…参加者8人で私を除いた7人のうち、身内は2人。どっちにも2タテ喰らったよ! 相性最悪だっての! そんなワケで1勝2敗でした。『Mana Clash』がもっとブン回ればよかったなぁとか妄言吐いてみる。あとは、『Hidetsugu's Second Rite』を誰にでもいいからブチ込みたかったなぁ…まぁ、結果はアレだけど『山』もらえたから別にいいや。 |
12月16日(金)
どうしてウチの学校にはこういうサークルがないんだ!! |
---|
朝家を出たら雪がグチャグチャになってて激怒。歩き難いったらありゃしない。おまけに雪が積もると老人が車道とか歩き出すからカンベンしてほしい。新潟に生まれてから20年…もはや雪降ってもなんの感動も生まれてこない… さて、今日の流れは… 2限
って感じでした。結構長く感じたのは、4限の後にお楽しみがあるから。↓ 緊急招集がかかり、1時間半バイト ↓ 4限 今日は袋猫さんのおかげで新大RPG同好会さんのところに見学に行くことができました。たくさんの人がいてビックリでした。新大祭のコンベンションの時にもたくさんの人がいたから規模の大きさは理解していたつもりだったんですが…ウチの学校にはTRPGのサークルすらないもんだから、これだけ大勢の人が集まって、しかも全員がTRPGの話してるってのは感動でした。 こちらの卓では、N◎VAはいろいろな都合で半年に1回ぐらいのペースなようです。残念。いろいろとお話しながらキャストを見せ合いました。袋猫さんはキャストの紹介とかたくさんしてくれたのに、私は緊張のせいか何言ったらいいか全然わからなかったんですよ。せっかく8人全員連れて行ったんだから、聞きに徹してばかりいずにもう少し積極的に話すんだった…そうすればもっとN◎VA分を与えられたのに… 他の部員の方々もみんな親切で、久しぶりに人の暖かさを感じることができました。毎日こんな環境で生活できたらどんなに幸せなんだろう…って、ついつい思ってしまいました。来週も行きたいな。 って、今年はもう授業ねぇよ!!〜追記…てか、私信〜 袋猫さん、どうもありがとうございました。電話越し死の舞踏は笑えました(笑) またお邪魔するかもしれませんが、その時もどうかよろしくお願いします。 …そうそう、こちらでリンク張らせてもらってもいいでしょうか? |