6月15日(水)
ルービロポッサ |
---|
今日はうぁぁ君と2人で服を買いに行きました。新しいTシャツが欲しいなぁと思い、一緒にきてもらいました。2時間弱で一応5枚購入。やったね、これで今年は乗り切れる! ………にしても高いですねぇ、服って。いや、安いのもあるんでしょうけど、こういうところで買うとやっぱり結構クルよね。実際、今日使った金額でPS2と安いゲーム1本買えますからね。困った困った。 でも…友達の言葉借りますけど、服って毎日着るものですからね。やっぱりこのぐらい使うべきなんでしょうね。20年間そういうことをせずに、ただひたすらゲーセンに注ぎ込み、黙々とゲームや漫画を買い続けてきたウォタ野郎にはカルチャーショックを覚えずにはいられない1日でしたけど、ちょっとだけ大学生らしい1日を過ごせたと思います。うぁぁ君、マジでありがとうな! 服買いに行っただけで何を大袈裟に語ってるんでしょうね、私は…デカルチャー!! |
6月14日(火)
燃え尽きてしまう… |
---|
昨日のネオってマトリックスのネオだったのね…不可能を可能にした仮面の男しか出てこなかった私は、やっぱりキモヲタなんでしょうかねぇ…ヌーン ヽ(´ー`)ノ さてさて、最近暑いですねぇ…といっても多分25℃前後なんでしょうけど。もう1ヶ月ぐらいしてお天気のリミターが外れると+10℃ぐらいになっちゃいますからね。このぐらいでヒィヒィ言ってられないってのはわかってるんですけど…暑さに弱く、汗っかきの私にとっては…7月と8月の広域熱光線はまさに地獄… そうだ!! 結界(クーラー)張ってやりすごそう!!みなさんご存知の通り、こういうやつからニートだとかヒキコモリだとかが生まれてくるんですよね…言い訳考えておこう…『あえて言おう!! フリーターであると!!』みたいなの。 |
6月13日(月)
連合のエライ人 |
---|
今日はうぁぁ君ともう1人の友達と私の3人で、新発田のジャスコに行きました。学校からは車で10分かからないぐらいのところです。なんで授業中にジャスコに行けたのかは察してください。夏物…っていうか、Tシャツが欲しくてとりあえず見に行ったんですが…まぁ……やっぱこんなもんか…という結論になりました。明後日の水曜にビルボードプレイスに連れて行ってくれるようなので、そこで気に入ったのを選びます。ウェ〜イ。 というわけで2階のゲームコーナーにでも行こうかな…と思ったところで、サングラスを発見。別にオシャレでカッコいいなぁと思ったわけじゃないんですが、最近目の疲労が激しくて…日中の日差しはもちろんなんですが、他にもチャリの向かい風で目が乾いて痛いんですよ。防具ということでちょっと興味があったんで見ていると、『つけてみたら?』という友人の悪魔の囁き…むぅ…やってみるか? 笑うなよ? 装着 うぁぁ 「なんかネオみたい(笑)」
|
6月12日(日)
やってるゲームの話でも… |
---|
2日で10km以上歩いて、足が最終ラウンドの青木みたいになってしまったMERUでございます。普段運動してないとこれですもんね。キツいキツい! さて…タイトル通り、最近やってるゲームの話でもさせてください。……ええ、ネタがないんですよ。他は水鉄砲で犬を撃った時の話ぐらいしかできないんですよ〜。装弾数200発ってのには驚きましたけどね、あのズゴック。友達は『数えたお前に驚きだ!』って言ってましたけど………しまった、持ちネタを失ったッ!! まず『旋光の輪舞』のお話から。今日バイトが終わった後にやってきました。なんか人が座って遊んでたので即乱入、即2勝。ごめんね、どいて。 んでもって、3面以外のFINAL B.O.S.S.モードを全部破壊して1500万点でラス面突入したら真ボス降臨! タコって言うからオクトパス中島さんやイカゲル星人みたいなのを想像してたのに…MA形態になったイージスガンダムみたいでした。 第1形態の最初の攻撃は、丸弾を帯状に並べて交差させてくる感じ…私の苦手なパターン。次は丸弾を大量に密集させた自機狙い攻撃。最後は極太レーザーを発射した後時計回りにグルグル回る攻撃。この3パターンをループさせていました。これを倒すと第2形態…ってか最終形態。すっごい小さいツルツルのが出てきます。フリーザの親戚かと思いました。こいつはただ小さい弾をばら撒いてくるだけなんですが、やったら硬いんですよ! 弾は当たるけど全然通らないから、ダメージレースで完敗します。どうやったら勝てるんだろう…って感じでした。がんばろう… 『METAL SAGA 〜砂塵の鎖〜』は、(現時点では)期待してた割には微妙という悲しい感想…ロマサガが大当たりだったからなぁ…プレイした順番が悪かったのかもしれないです。… 開始2分で最初の選択肢、主人公が母親にハンターという危険な仕事に就きたいと打ち明けるところです。母親は、そんな仕事は諦めてメカニックになれと言います。 「いや、ハンターになる」 → 「修行をして家を継ぐ」 こうしてメルは家業を継ぎ、メカニックとして堅実な人生を送ることになった。
|
6月11日(土)
今日も手ぇ抜きます… |
---|
昨日は、ホームページのスペースを貸してもらってる『忍者ツールズ』さんが新サーバ導入に伴ったデータ転送を行っているようで、アクセスができない時間があったようです。わざわざ来てくださった方、どうもすいませんでした。もう大丈夫なようですんで、この何もない荒野を思う存分見渡して行けい!! ついでに言うなら、アップも禁止されていて…今朝やっと接続できました。んで、アップしたのは10文字程度の手抜き日記。いや、昨日はいろいろあったんですよ!! だから言い訳ぐらい聞いて〜!! 今日は髪斬ってから救済のブードラ。白緑にしたけど、『朧宮の特使』1匹にズタボロにされました…なんてこった…テメェ、能力使ったらタップぐらいしろよこのバカ!! |
6月10日(金)
発狂寸前 |
---|
今日はいいお天気でした。
|
6月9日(木)
日記書いてる場合じゃネー! |
---|
『METAL SAGA 〜砂塵の鎖〜』が発売しました! んでもって買いました! さらに言うなら1時間ほどやりました! なんか戦闘が地味な気がするけど、序盤だからなのかな? とりあえずジャンク山でジャンク集めてドリルのパーツを集めて、奥で戦車拾って、賞金首1匹ボゴったところです。これから街を出ます。もうちょっとやったらちゃんとした感想が書けるかも。 大阪やさんに貸してもらった『水曜どうでしょう』のビデオも見たいし…ハァ…明日車学行きたくね〜…いや、行きますけどね。 買ったゲーム METAL SAGA 〜砂塵の鎖〜 買った本 頭文字D (31) カウンタック (2) 地元の蔦屋の新刊コーナーに、アカギ、カイジ、黒沢の3冊が2×2×3種類=12冊分のスペースで並べられていました。何この福本祭り!! |
6月8日(水)
やっぱ対戦でしょ!! |
---|
今現在の時間は、9日の午前0:30頃です。厳密には8日じゃないんだけど、8日のお話しするから許して…8日の話っていっても1時間ぐらい前の話ですが…ごめん、これも許して下さい! この日は朝から白バイのジェットストリームアタックを目の当たりにして、勝手に今日はついてないと思い込んで生きてました。3台並ばれると、恐怖以外の感情は浮かんできませんな…いや、運転してるの私じゃなくても… その後、学校→ゲーセン→バイトって流れで1日を終えようと思っていたんですが、バイトの先輩が『旋光の輪舞』の対戦に付き合ってくれるとおっしゃいました! ヤッター!! 閉店後、さっそく近くのゲーセンに移動。何故かこのゲーム、この辺じゃ誰もやってないから、今まで対人戦は1回しかしたことなかったんですよ。もしかして、楽しんでるの俺だけなの? まぁ、そんなことは置いといて、およそ1時間に亘る櫻子VSツィーラン…勝ったり負けたりのアツい(個人的に)展開にボカァ大満足ですよ。やっぱ人とやるの面白い! 自機の弱点や長所、自分自身の癖。対人戦時の戦略構築や判断のポイントなど学べることが山ほどあったし、なによりすっげぇ楽しかったし、いい時間でした! 他に約束あるのに1時間も付き合ってもらって、どうもありがとうございました!! 腕磨いておきますんで、よかったらまた遊んでやってください! |
6月7日(火)
使い捨てなのかなぁ… |
---|
枕を特大サイズのしろたんに代えてから、寝起きに襲ってくる肩や首の痛みが少なくなりました。気持ちよく寝るため以外に、気持ちのよい目覚めを得るためにも、寝具の調整は必要不可欠なんですね。低反発枕が本気で欲しくなりました。 さて、電車の中や自転車、歩行中に関わらず…移動中はMDで音楽を聴いています。でも、パソコンにイヤホンを繋いだまま学校に行ってしまったため、MDウォークマン本体しかなくて音楽が聴けない…なんてこったァァァ!! そもそも自分がこんなバカな真似をするとは思っていなかったため、本気で悩んでしまいました。 悩んだ末に、100円ショップでイヤホンを買うことにしたんですが…買って付けたイヤホンから出てくる音がすっごく悪い! 私は音楽がキチンと聞こえないととてもイライラするんですよね。学校とかで、「何聞いてるの?」とかいいながらイヤホンの片側を強奪する人がたまにいるじゃないですか。もうあれにも耐えられない。両耳で完全に聞くことができないなら、どっちもお前に渡すから満足したら返してくれ! って感じですからね。このイヤホンどうすっかなぁ…悪いけど今回みたいな緊急時でない限りは、これで音楽聴きたくないなぁ…… |
6月6日(月)
それはどうだろう? |
---|
ガムを踏んで後ずさったらそこにもガムがありました。みんな、噛み終わったガムは紙に包んでゴミ箱へ捨ててくれ! お願いだ! でないとボクが踏んでしまうッ!! そんなわけで、小さな不幸を着々と積み重ねているMERUでございます。噂のKPも、今日のでトータル107Pを記録…ビックリするほどグダグダです。 今日は2週連続で休講だった情報処理論2という講義に出席しました。この授業、履修している生徒がたったの5人しかいない小規模クラスです。情報処理論1は40人近くいたはずなのに…どういう減り具合だよ!? 今日は2人サボったようで、3人だけでした。ってか、確か生徒が5人ぐらいだと、事務の方から「少なすぎだ!」って言われて授業自体がなくなるんじゃなかったっけ? そう思って先生に聞いてみら… 先生 「う〜ん…実際どうしますかって聞かれたんだけど、やっぱり続けることにしま した。やる気出してみましたよ、ハハハ(笑)」
|
6月5日(日)
えっらい長く感じた午前中 |
---|
今日はウチの町内で、年に1度のドブ掃除がありました。毎年6月の第一日曜日の朝6時から、自宅周辺のドブを近隣の住人達と協力して掃除するという…なんとも微笑ましいイベントなんですが、朝早いし腰にクルしおまけに臭ぇし…と、3拍子揃っているうえに、回避不能の強制参加。とりあえず親孝行ができるし…って理由で数年前から手伝っているんですが、今年はウチの親父が超弱気でして… 親父 「俺の腰な…もうダメかもしれねぇ…」 とか、何とも笑えない冗談を、昨夜エヴァ読みながらほざいていました。ウソにしか聞こえねぇ。口三味線はやめろだね〜。 というわけで、今朝は5時40分頃起床。1階に降りていったら親父が『テニスの王子様』見てた…気が遠くなった…最近重い攻撃してくるようになったなぁ、こいつら… その後1時間ほど労働し、シャワーを浴びて身を清めてから朝ごはん。う〜ん、カップラーメン以外の朝食も久しぶりじゃ。食事の最中に親父が仕事に行くと言って出て行きました。こんなチンケなドブ掃除で腰を痛めた息子に比べて、弱音吐いてた割には呆れるほど元気いっぱいの親父。なんか…かなり凹んだ… その後は13時からバイトがあるため、寝直すことにしました。実は昨夜、ずっとロマサガやってたんですよ。鬼神刀を造るためにリガウ島の恐竜をみね打ちで痺れさせて、バシバシ刀で斬りつけていたら3時を過ぎてしまっていて…2時間ぐらいしか寝てなかったんですよ。汗掻いてシャワー浴びて飯まで食ったら目も覚めちゃったんですけど、バイト中に疲れが出るのもイヤなんで、無理矢理就寝。 9:00
うん、1時間で目が覚めた。寝直そう。 10:00 まだいける!! 12:32 |
6月4日(土)
黒船がキタ!! |
---|
普段の姿勢が悪いせいなのか、肩がこってメチャクチャ苦しんでいます。昨夜は目の疲れとコンボして吐き気をもよおすほどでした。みなさんもお気をつけてください。こんななっちゃうとしんどいですよ〜。 さて…先日週間少年マガジンで、久米田康治先生の『さよなら絶望先生』を読んでいたら、糸色先生が「心を鎖国している!」、「この教室が出島です!」、「外で見かけても声かけないでください!」みたいな、かなり濃い発言を連発していました。 こんな発言になんとなく好感が持てるのも人として問題ですよね…でも、そんな私にも人権があるので、この件で私のことを指さして笑ったりしないようにお願いします。 コンビニを後にして自宅に戻った後、自分のこのホームページを見ていた時に、ふと先ほどの言葉が脳裏に蘇ってきました。 鎖国しているのは俺自身だけじゃない…ここのページだってそうじゃないか… 開国しなきゃ! 明るい未来のために!というわけで、近いうちにリンクを実践していこうと思います。私がダラダラ生きているせいでメインコンテンツであるリプレイが未だに2話だけ…っていう問題もありますが、そんなことわかってても少しも集中できない以上、いつまでも時間引き延ばしていられない。 一生懸命作業しようと思いますので、リンク張っていただける、張らせてくださるっていうボランティア精神旺盛な管理人さんがいらっしゃいましたら、メールなりBBSなりでご連絡いただけるとありがたいです。 今後はもうちょっと社交的なページになるのかなぁ…う〜ん、想像できない… |
6月3日(金)
お約束すぎて気持ち悪い |
---|
昨日も書いた通り、携帯が常に圏外表示です。通話とメールとiモードができません。さすがにマズイと思ったのでいろいろ試してみましたが、すべてムダ。ドコモショップへ持って行きました。 電車に30分ほど揺られて新潟駅。そのまま歩いて万代橋を渡り、ドコモショップに到着。いやぁ、疲れた…っていうか、外暑い! 駅到着が確か14:30頃…今何時だ? 14:50か…思ったよりかかったな………ん?
|
6月2日(木)
妨害電波 |
---|
20年間必死に生きてきました。その結果、私の体内にはナッパの旧式スカウターでは計ることができないくらいの戦闘力が蓄積されているようです。大阪やさん曰く…スカウターが破裂するぐらいだそうです。そこまで褒められると嬉しいんですが…寝る前に…なんか…心にキました。キたけど…なんか嬉しいんですよね。モチロン、今後もがんばりますよ、ええ!! さて、今日目を覚ましたら、携帯が圏外になっていました。うん、どういうことなんだこれは? 誰かがハッキングでもしているのかな? いったいどこのニューロだ!? キッツイですわ…朝一で主要な機能を使用不可にされて。これでは時計と電卓と漢字の変換機能と、ちょっと性能のいいオルゴールじゃないか!! …あ、カメラも使えるな……携帯って結構多機能だな… というわけで、今日携帯に連絡くれた方、ごめんなさい。一身上の都合により、何の応答もできません。いつ直るかはわかりませんが、早めに直るように祈り続けます。 買った本 最強伝説黒沢 (6) GUNSLINGER GIRL (5) 2冊のギャップがハンパじゃねぇ…レジのお兄さんはどんな風に思っただろうか? |
6月1日(水)
要塞爆破! |
---|
今日やっと、『旋光の輪舞』を櫻子でクリアしてきました! ホントにやっとですよ…長かった… 初プレイで2面のファビアンにヌッ殺されたあの日以来、ちょっとずつ練習して…途中で他の機体乗ってみたりしながらがんばってきて、やっとクリアができたってのに… 真ボスが他にいるんですってね…上等だコラァ!! だったらそいつも狩り殺してやるよ!!だから出てきてよ…出現条件はいったいなんなんだよ、お前は…(つД`) |