6月30日(木)

暑すぎ…手加減して…
 
なんか間違って火曜日の日記消しちゃいました…セセリ様が「お父様〜!」ってカンジになっちゃいましたね。写真まだ残ってるけど、再アップするほどのもんでもないしね…まぁいっか。

ゲーセン行って豪遊して、ビリヤードしてボコボコにされた…って1日だったよな、確か。うん、覚えてる。忘れるはずがない。でも書き直したって寒いだけだし…いっか。



さて、梅雨入りしたはずなのに2日しか雨が降りませんね。今日なんかやたら暑かったし。我々はそんなうだるような暑さの中、授業をサボって体育館でバドミントンしてました。うだー。汗ダラッダラになって初めて気付く…早計だったと…自称スポーツ少年の君は、30分もしない内に「タバコ…」とか言って旅立つし…

その後の授業も、疲れと暑さで非常に出る気がしなくなりましたけど、さすがにそれはマズいだろう…ってか、だったら新発田くんだりまで来ねぇよ!! ってことになったんで、4限はなんとか出ましたよ。何もしてねぇけど非常に疲れた1日でした。

そして現在、お腹が痛くて苦しんでいます。1日にアイスを4個食べたのが原因なのかな? いや、まだ許容範囲内のはずだ! なら何故!?



6月29日(水)

自我を保てなくなりそうだ…
 
友達の「倖田來未」って発言の「こうだ」の部分に過剰反応してしまう俺ガイル…前に「堀江といえば?」って聞かれた時も、ノータイムで由衣って答えたしなぁ……誰だよ貴文って! こちとらライブドアの動向なんかにゃこれっぽっちも興味ねぇっての!!

こんなんだから、大阪やさんにZ戦士呼ばわりされるんだよなぁ…でも最近はそれすら嬉しく思えてきてるからなぁ。……あ…そっか、だから俺はみんなからマゾって言われるのか! あっはっはっ、なんか気持ちよくなってきたぞぉ! こんな日本が大好きだよバカヤロー!!





妙な前フリからこんばんわ。今日はバイトで倉庫整理をしました。予定じゃ今日中に終わらせるみたいなことを店長が言っていたから、こちらもそれ相応の姿勢で臨まなければ、と思っていました。そして、不思議のダンジョンに突入してから5分程経過。なんか今日中に終わらない気がしてきた…そんな時、PS2のダミーケースが目に入りました。『あしたのジョー』のゲームだったんですが、裏面にこんなことが…




「へへっ…おっつぁん、俺はまだ燃え尽きちゃいねえよ。」




私の頭の中で種が…何かが弾けた。…そうだよ、ジョーだって自分のすべてを出し尽くして燃え尽きた…ネロとパトラッシュだって最後までまっすぐに生きて眠りについた…ガルマだって死に行く運命の中、敵を討つために意地を見せた…ドズル様にいたっては、自らビグザムの外に出ちゃうぐらいのハッスルぶり…それと比べてこの俺の体たらくはなんだ? 本気出さねぇウチからムリだと!? 笑わせんじゃねぇ!! 男なら…いや、漢なら死ぬほどの行動をしてから泣き言を吐け!!

話が変な方向へ(特にジオン軍人が出てきたあたりから)向かっているのはわかっていました。でも、自分自身を奮起させることができるなら、ボクサーだろうが軍人だろうがどっちでもよかった。…そのおかげで私は、分身とまではいかないものの、通常の3倍ぐらい働くことができ、残り1時間ってところで倉庫もだいたい片付きました。かなり無茶したけどね…


全身汗まみれになりましたが、不思議と少しも気持ち悪くありませんでした。…そうか…これが「いい汗」ってやつなのか! ははは、シャツが張り付いてるけどちっともイヤじゃないぞ! だってお前らは俺の努力の証なんだもんな! ウホッ、いい汗! ついでに俺様テラキモスwww
































マジで俺キモッ!!




6月27日(月)

ワイズクラックで軽減だ!
 
一昨日はTRPGに飲み会、昨日はエネルギーゲインが5倍のネタを振ってもらって、おかげ様でこの週末がとても長く感じました。密度の濃い時間を過ごすと、長く感じますよねぇ。そんなわけで梅雨入りしたけどなんのその。今週も気合入れて乗り切るつもりで、元気よく登校したんですが…


明日ゼミで発表するのワスレテター!




大事な週末を豪快に遊び倒してしまい、明日までに作らなきゃいけないレジュメが…まだ1文字も書いてないぞ!! どうしよう!!

「やっぱり来週にしてくれませんかねぇ〜?」なんて言おうもんなら、「じゃあ単位あげない。」って即答してくるだろうしなぁ…ならやるしかないじゃないか!


というわけで修羅場モードを発動させます。どうせ追い込まれなきゃ指1本動かそうとしねぇクズ野郎ですからね、私は。ちょうどいいちょうどいい♪ 何もかも計算通りですよ、はっははは!



6月26日(日)

いつもの5倍は長いかも…
 
幸い二日酔いってやつにはならず、極めて健康な状態でバイトをこなすことができました。でも、もうあんな愚行はこりごりです。お酒は適量を適度なペースで楽しく飲むべきだと思いました。周りの雰囲気や付き合いも大事ですけど、体も大事でしょ? ってことですよ。イッキ飲みで病院に担ぎ込まれたり死んだりする人もいるんですから…(((( ;゚Д゚)))コエー




さて、話は変わりますが…実は私、今ちょっとしたピンチに追い込まれています。昨日(というより今日の午前2時)、日記を更新した後にリンク先のサイトを見て回っていたんですよ。すると、大阪やさんのトコのブログで面白そうなことをやっていたんです。いくつかの質問に答え、お友達にバトンを渡して、次はその人が答えてバトンを渡して…って感じの企画らしいんですけど、そのバトンを渡す相手のところ…






●5.Five people to whom I'm passing the baton(バトンを渡す5名)

MERU×5
以上。




( ゚д゚)アレー?






一瞬、酔いが回ってるのか、それとももう夢の中なのかわからなくなりました。結局、朝起きてから再確認しても一字一句変わっていませんでした。





オンドゥルルラギッタンディスカー!?


昨日の晩に会ったのに…こんなこと一っ言も言ってなかった! さてはビックリさせるつもりだったんですね!? びっくりしすぎて幻覚でも見てるのかと思いましたよ!!



よぉし…おじさん、俄然やる気が出てきたぞぉ! こうなったら本気で5回分答えてやる。ここからは5倍量だ! 覚悟しろ〜!!




大阪やさんからのバトン(5本


●1.Total volume of game files on my computer(コンピュータに入ってるゲームファ
 イルの容量)


約6GB

内訳は、東方などとフリーのシューティングの合計が1.5GBぐらい。渡辺製作所の格ゲーが3タイトルで2.5GBぐらい。あとはMixWaverとそのbmsデータが合計で1.5GBくらい。東方以外はほとんどやってないなぁ…



●2.Game playing right now(今進行中のテレビゲーム5本


PS2 メタルサーガ 〜砂塵の鎖〜

時間作ってチョコチョコやっています。



PS2 ロマンシング・サガ 〜Minstrel Song〜

まだ1周しかしてない。進行中って言えば進行中…だよね?



PS2 ファントム・キングダム

1回クリアしただけ。やり込みゲーなのにやり込んでない…



PS2 エスプガルーダ

修行に終わりはない…



PS2 ゼノサーガ エピソードU 〜善悪の彼岸〜

ごめんなさい! 途中でガマンできなくなって投げ出しただけです!!



●3.The last video game I bought(最後に買ったテレビゲーム5本


PS2 メタルサーガ 〜砂塵の鎖〜



PS2 ロマンシング・サガ 〜Minstrel Song〜



PS2 BeatmaniaUDX 9th style



PS2 ファントム・キングダム



PS2 ことばのパズル もじぴったん



●4.Five video games I play to a lot, or that mean a lot to me(よくプレイする、ま
 たは特別な思い入れのある25本のテレビゲーム)


FC ドラゴンクエストV

初めてプレイしたRPGにして、初めてクリアしたRPG。船取ったあたりでよくデータが消えてました。



FC ロックマン3

2コン側の十字キーの上だか下を押してると、ジャンプ力が上がりましたよね。我が家はいっつも兄貴が1コン、私が2コンでした。



GB SaGa2 〜秘宝伝説〜SaGa3 〜時空の覇者〜

サブタイトルは確かコレであってましたよね? 旅行に行く時とかは大抵この2本のうちのどちらかを持って行きました。魔界塔士は兄貴がイジワルするから怖くて触れませんでした。



GB ポケットモンスター

発売当時はちょうど小学校の中頃。ハマりましたねぇ…毎日友達と対戦してましたよ。私が買ったのは緑でした。



SFC す〜ぱ〜ぷよぷよ

ルール知らないまま兄貴に対戦させられて100回ぐらい負けた。復讐を誓って猛練習したが、再戦を挑んだら…「あそ、だったらやらねぇ。これでお前は一生負け犬だな。ははは!」とか言われた。本気で殺してやろうかと思ったぐらいに熱くなった1本です。



SFC SOUL&SWORD

自由度の高さに感動した1本。主人公は冒険者となり、限られた時間の中で大陸中を冒険して回るゲーム。様々な街、様々なダンジョンが用意されていて、結局全部のイベントを拝むことはできず終いでした。



SFC 不思議のダンジョン2 風来のシレン

トルネコもやったけど、私はこっちの方が好き。剣鍛えたり、洞窟マムルを吹き飛ばしたり、トドの盾装備してガマゴンいじめたり…ああ、またやりたくなってきた。



SFC ガイア幻想記

音楽とか雰囲気とかがとても好きでした。借りてクリアして、3年ぐらいして自分で買い直しました。



SFC ロマンシング・サガ1・2・3

みんないろいろ言うけど、やっぱり私は3作とも大好きです。



SFC 半熟英雄 〜ああ、世界よ半熟なれ…!!〜

兄貴とかの影響でシリアスなRPGばっかりプレイしてたから、こういうギャグテイストなゲームもあるのか…と思い知らされた1本。対3Dには裏切られたなぁ…



SFC SLAPSTICK

子供の頃…特に男の子って、工作とか発明とか好きじゃなかったですか? 何をするにもワクワクした思い出の1本です。



SFC タクティクスオウガ

『伝説のオウガバトル』も面白かったからどっちにしようか迷ったんですけど、当時難しくてヒィヒィ言ってたこっちの方が思い入れがあったので。



SFC いただきストリート2 〜ネオンサインはバラ色に〜

初めてプレイしたのは2でした。以降続編はすべて買っています。DQ&FFのはイマイチだった気がする。いや、同じいたストなんですけど、何か違うんですよ…



PS Blaze&Blade

今TRPGにハマってるのも、このゲームを紹介してもらったからかもしれないです。グラフィックがとにかく粗い。だけどそんなの気にならないぐらいに熱中してました。続編のバスターズでは、自分のキャラを持ち寄ってバトルロイヤルができました。楽しかったなぁ。



PS ヴァルキリープロファイル

つまらねぇって言う人いる? 多分いないんじゃないの?



PS 俺の屍を越えてゆけ

大阪やさん、あなたほどやり込んではいないですけど、私もほぼ同意見です。みんな、今からでも遅くない…いや、今ならベスト版だから安いぞ!!



PS スターオーシャン セカンドストーリー

何周したか覚えてねぇくらいにやりまくったゲーム。自分でも呆れるくらいにやった…のに、今じゃ何にも覚えてねぇ…



PS 高機動幻想 ガンパレードマーチ

チープな学園物とチープなスパロボを足したような作りなのに、何故か異常にハマった。多分みんなもそう思ってるんじゃないかな? このゲームのせいで勘違いして遅刻したこともある。リアル学校のHR終了時は9:40、ゲーム内だと確か9:45ぐらい。この5分で担任にえっらい怒られた。そりゃあこんな理由じゃ怒るわなぁ…生活リズムが完全に狂った一瞬…



PS みんなのゴルフ2

壱水 清流君の家でプレイしたのがこのゲームとの出会い。ゴルフがこんなに面白いものだとは思わなかった。デカルチャー! その後発売された3と4は自分で買いました。



PS カルドセプト

ガキの頃から人生ゲームとかいたストとか…ボードゲームが大好きだった。小学校から今に至るまで、MTGをはじめ、様々なTCGを遊んだ。ボードゲームとカードゲーム…もしもこの2つが合わさったゲームがあったら…という私の願望が完全に叶った1本。想像通り、異次元の面白さでした。



PS Beatmania

ゲーセンで見つけた瞬間に一目惚れしたゲーム。5鍵の1作目からプレイしています。このゲームに出会わなかったら、今の交友関係もかなり違ったものになっていたと思います。



PS 炎の料理人 クッキングファイター好

笑える、ネタになる、罰ゲームになる、と…3拍子揃った闇のゲーム。……もちろん冗談なんで、絶対に真に受けないで欲しい。間違って買っちゃった人はどんなに納得がいかない内容だったとしても、決して私に文句を言わないでください。



GBA 逆転裁判1・2・3

誰にでもオススメできる1本だと思います。内容、難易度、キャラクター、ストーリー…そのどれもが高得点。GBAってトコも高評価の理由の1つなんじゃないでしょうか。他のハードじゃ絶対にここまで面白くならなかったと思います。



PS2 機動戦士ガンダム 連邦VSジオンDX

友達と一緒でやることがなくなったら、とりあえずコレ…ってぐらいにやりまくったゲーム。1万回ぐらいは遊んでいるはず。続編のZは、何故かそれほど熱くなれなかった…こっちをやりすぎたから飽きちゃったのかな



PS2 ラ・ピュセル 〜光の聖女伝説〜

巷じゃディスガイアが1番面白かったとか言われているけど、私はラ・ピュセルが1番だと思っています。ついでにいうなら、以降の3本はハッキリ言って嫌い。Ryojiさんのキャラクターじゃなきゃ納得できない。日本一ソフトウェアのゲームじゃない! あ、マールシリーズ以前のゲームは別ね…





〜番外編〜



PS2 モッコゼノサーガ エピソードU 〜善悪の彼岸〜

初限じゃなくても傷ついたわ。金と時間を返



●5.Five people to whom I'm passing the baton(バトンを渡す25名)


2315さん


25人も友達いません…(つД`) この時期だとみんな忙しそうだし、ホームページ持っててアドレス知ってる人も少ないんでバトンが渡せません。でも、ここで止めるのもアレなんで、申し訳ありませんが個人的な好奇心から2315さんに1本だけバトンを渡します。残りは独り占めだ〜い! お疲れ様でしたー!!  



6月25日(土)

なんとか回復、でも明日が怖い…
 
今日はTRPGをしてました。思ったより長引いて、時間切れでやむなく延長。明日の夕方、ボス戦の続きと、いけたらEDを終わらせる予定です。キッツイかなぁ? キツイよなぁ…



今日はその後、田中(仮)君を引き連れて、うぁぁ君と招き猫君と焼き鳥屋に飲みに行きました。私達が遅刻したせいで、途中230円の切符を買ってしまったりと、ハプニングもありましたが、なんとかお店に入ることができました。この時期は人が多いみたいですね。どの店もいっぱいでした。

空腹時の空酒なうえに、遅刻したせいでイッキを強要されたもんだから、一瞬で違う世界に旅立つハメに…周りのみんなも、人にイッキさせておいて自分もイッキ飲みするもんだからどんどん体調が悪くなり、気付いたら全員瀕死…中盤から招き猫君が復活してきたけど、何を血迷ったのか私がまだ元気なもんだと勘違いを始め、再び飲まされるハメに…私は全然酒飲まないし飲めないのに、周りの人間が何故か私をアルコールに強いもんだと勘違いをするんですよねぇ…俺はホントに飲めないんだって!! 後半戦はカクテルだったから助かったけど、未だにビールの美味さがわからない…


その後会計してお散歩。バイトの打ち上げとかでよくお世話になるバーで大阪やさんを発見。田中(仮)君と突撃。ご迷惑をおかけしました…



結局家に着いたのは1時半頃。今はその30分後の2時くらい。チャリで帰ったからか、夜風にあたって全回復に近い状態。でももう酒は飲みたくないなぁ…




12時間もしない内にバイトだし♪






正直明日がキツそうなんで、今日はもう寝ます。TRPGも飲み会も、どっちも楽しかったです。いい1日でした。明日もがんばるぞぉ!!



6月24日(金)

Grazeで稼げない…
 
授業も車学もなく、1日中ヒマを持て余しておりました。今日1日マジメにがんばって過ごされたみなさん、お願いだから物を投げないでください。飯を食うのもめんどくさいから、お菓子とコーラを部屋に運んで生活してみました。ニートって毎日こんな感じなんですかね? 羨ましいですよ…



堕落しきってしまった私は、適当に犬を愛でた後に火曜日が〆切のレジュメを作り始め、2分でブン投げ、今日もシューティングの練習を始めました。






『エスプガルーダ』
ラスボス第一形態で、弾を避けたら移動先にあった弾に被弾…2300万点でした…べぇぇぇ…



『東方妖々夢』
Normalモード ノーミスクリア。ボムは3つか4つ投げた。ついでに言うならゲーム中の40%は処理落ちしていたらしい…それでもスコアは6億6197万点…頭痛くなってきた…

Extraモード ミスりまくりながらも再クリア。クリア時の残機は1、ボムは3つ。こちらも40%は処理落ちしてる。っていうか、全体を通してくだらないミスで死にすぎ!! どうして「プリンセス天狐」なんかで2機も失わなきゃいけないんだッ!!

Phantasmモード 狐が←↓↑→↓↑←の順に移動するスペルでゲームオーバー。もう処理落ちについては語るまい……難易度がガタ落ちしてるから、繰り返し練習てパターン掴めば楽勝だと思う。ただ…このスペックでクリアしても嬉しくない…



6月23日(木)

そして伝説へ…
 
昨夜の晩、バイトが終わった後から夜遅くまで友達とメッセでチャットしてました。2時半ぐらいに寝たんですけど、「5時間も寝れるし大丈夫だろ〜♪」ぐらいにしか思ってませんでした。



目覚ましは8時半にセット。目が覚めたのは8時ジャスト。「あと30分は余裕〜…」とか思いながらベッドの中でウネウネしていたら、いつの間にか深い深い眠りに落ちていたようです。









「…よ…目覚めなさい…」




ん? ルビス様っすか? あと30分は眠れるんすよ。もうちょい寝かしてください。




「…よ…目覚めなさい…」




ってか、俺…もう20歳なんすよ。16歳じゃないんで…




「…よ…目覚めなさい…」




もっと言うなら、俺、勇者じゃなくて生粋の遊び人なんですわ。悪いんですけど他を…







さっさと起きろや、このダニがぁ!!






なんて夢を見て飛び起きてしまいました。するとどうしたことでしょう。時計の針が、今は9時半だと言っています。そして階下から聞こえてくる犬の鳴き声とうぁぁ君の悲痛な叫び…













しまったァァァァハァァ!!





携帯電話が使用不可になっていたらしく、呼び鈴鳴らしたり、僅かに開いた窓の隙間から呼びかけてみたりと…あの手この手で私を起こそうとしてくれていたようです。マジでゴメン!! 結局朝食は抜き、身だしなみだけ整えさせてもらいました。でも、ボクは空賊じゃないんで、40秒じゃ準備は整いません。歯も磨けません。……15分くらい待ってもらいました。



あまりにも焦っていたもんだから、ボディーソープで髪を洗っちゃったり、ヒゲ剃ってて上唇をカットしちゃったり、携帯電話を携帯せずに家を出たりと、朝からしどろもどろ…さぁ、楽しい1日の始まりです!!













やってられっかぁぁぁぁ!!




買った本          東京アンダーグラウンド (14−完)
                焼きたて!! ジャぱんですよ! (18)
                ハヤテのごとく (2)


『東京アンダーグラウンド』、有楽先生、7年間お疲れ様でした。

『焼きたて!! ジャぱん』、桃屋と協力したらしく、タイトルが微妙に変わってました。18巻だけの仕様?

『ハヤテのごとく』、たくさん作ったようです。


買いたくて買ったのは『東京アンダーグラウンド』だけ。あとはなんか…惰性で…



6月22日(水)

そうだよ、図書館だよ!
 
来週の火曜日に、ゼミで発表をしなければなりません。ってか、しないと単位がもらえません。『単位やらん』って言われると、さすがに私でも焦りだします。参考資料を用いて、小さいレジュメを作らなくてはいけないようです。なんか使えそうな本がないか、学校内の図書館を探してみることにしました。


友人S 「えぇ〜!? お前が図書館!?」


最近みんな、ボクがどういう存在なのか理解してきてるよね。とってもうれしいよ♪













ああそうだよ!! 俺は図書館なんて使わねぇよ!! てか、そもそも行かねぇよ!! 行くとしたらせいぜい、インターネットしたくてしょうがなくなった時ぐらいだよ!! 『4階のコンピューター室に行かなくて済むから便利だよね♪』って思いながら使うだけだよ!! 実際本だって、提出期限2週間も過ぎたレポートを嫌々書く時の1回しか借りたことねぇよ!! だって図書館ってマンガとか置いてないじゃんか!! そりゃ俺みたいな害虫は滅多なことがない限り使ったりしませんよ!! でも今回はその滅多なことが起こったんだよチクショオー!! ウワァー!! ムギー!!




実際少しも怒ってないけど、おもしろおかしく書こうとしたらこんな感じになっちゃいました。( ´Д`)ナー



6月21日(火)

縦シューの日
 
今日は自分で勝手に縦シューの日と名付け、いろいろと練習することにしました。やることいっぱいある上にレポートや発表なんかが近づいているようですが…私が寝てるうちにきっと誰かがやってくれるに違いない! うん、大丈夫だって信じてる!!

というわけで、課題などの〆切が迫ってきても決して慌てず後悔せず、むしろ何もかも忘れてパァーっと遊んでしまう業の者な私が、目の疲労を大胆に無視して騙し騙し練習を開始しました。



最初は『エスプガルーダ』をやっていたんですが、どうも5面後半のバレリーナ集団が抜けられない…覚聖カウンタの調整ができませんぞ。いや、それ以前にボム抱えたままの事故死が痛すぎるッ!! 1時間半くらいやって終了。未だに1クレジットで全クリできねぇな…orz



お次は『東方』だ! 私のパソコンはグラボ積んでねぇから『東方妖々夢』しかマトモにプレイできません。…マトモっていっても…それでも処理落ち率が30%弱なんですけどね。…3割も処理落ちすると、もう違うゲームだよ…これ…

アグレッシブに前に出てスコア上げようとアイテム収集してたんですが、今日はやけに被弾する……「避けれる!」って思ってたのにぶつかっちゃったり、「危ない!」って思ったのにボムが間に合わなかったりって…よくあるよね。

やる気失せたからExtraに挑戦。すると、こっちはなかなかいい感じ。ちょっと気合入れてやってみたら、そのままクリアできました。あの狐、初めて抜けたぁ。

調子に乗ってPhantasmに挑んでみたんですが、中ボスもラスボスも強ぇ強ぇ。処理落ちしてるのに避けられねぇ…残機無くなった時点でボスのライフゲージが5本ぐらい残ってたし…









確か…3〜4ヶ月くらい前に課せられた罰ゲームの中に、Phantasmのスペルカード全部集めろってのがあったような…















助けて、N先輩!!



6月20日(月)

俺はMジャネー!
 
5限の情報処理論2という授業で、htmlの話をされました。私もこのホームページを作る時にちょこっと勉強したし、手打ちでこそないもののほぼ毎日使っているわけですから、今日はそれほど苦痛なく授業を受けられるなぁと思ってました。…まぁ、相変わらず生徒が4人だけと少数だったことが気になりましたけど…

ある程度授業が進んだところで、先生が我々に問いかけてきました。



先生 「この中で自分のホームページを持っている人。」





START!








実際私は自分のホームページ(ここ)を持っている。







ならば正直に手を上げるべきであろう。







しかし、恐らく作業に使われる。







ついでに中を見られる。







痴態とアドレスが丸わかり。







ボク明日から学校に来れな〜い♪







No!! ノォォォォォォォォォォ!!








FINISH!







この間およそ1秒弱。今日もチキンハート全開!  得意のバックダッシュを惜しげもなく披露してやりました。や〜い、ざま〜みろ〜!  授業より我が身の方が万倍大事じゃ、ばか〜!

こんなの冗談抜きで公開処刑以外の何物でもないじゃないですか? ここで堂々と手ェ上げれるほど私はラオウじゃありませんよ。もうギロチンはイヤなんじゃ〜! 鈴の音は聞きたくないんじゃ〜!










あ、先生! ボクの前の席で『緑川 光』をググッてるやつなら、ホームページ持ってるんじゃないですか!?



6月19日(日)

なんか最近特にヒドイな…
 
昨日はMTGの日本選手権予選があったようで、笛南さんとDA1さんが新潟にやってきてました。バイトで倉庫に着替えに行った時に、棚の陰で漫画読んでる笛南さんと、疲れて寝ていたらしく、キレイに折りたたまれていたDA1さんを見た時はマジでビビりました。だって大阪やさんがいつも通りだったから、人いるとは思わなかったんだもん!

その後、もう1人の先輩と店長もお店にやってきました。どうやらバイトが終わった後に飲みに行くようです。旧メンバーと現メンバーの久しぶりの飲み会に、私も誘っていただきました。お…恐れ多い…  (((( ;゚Д゚)))ザクグフゲルググ















萎縮してしまったのか、粗相連発の私…




















甘エビに攻撃されたり…





















じゅんさいが箸で食べられなかったり…





















バーで「肉喰いてぇ…」とかほざいたり…





















酒飲む前からベロンベロンな私…





















なぁにが「フレームって、なんか……こう…頭にグラッてきませんか?」だよ…自分で何言ってるのかわかんねぇ…フツーこねぇよ!! 俺だけだっての!!































1日をやり直してェェェェェェェェ!!




〜追記〜

……ぼす………ボォォォォォォス!!



6月17日(金)

そしてRLへ…
 
車学と授業の連携のおかげで、日記がアップできる時間帯に帰宅できませんでした。MERUでございます。

現在朝の11時。さっきまで車学でした。気付けば書いたままでアップしてない日記が2つ…滞納してんなぁ…この後今日の分と同時に3発アップします。別に何にもないけどね。


明日は1ヶ月ぶりのTRPGです。なかなか都合が合わなかったんですけど、明日はようやくできるようです。これからシナリオ製作の追い込みと、部屋の掃除に全力を尽くしたいと思います。現在すっごく眠いけど気にしないでがんばる。…横で犬が仰向けで寝てるけど気にしない! ……いびきがスッゲーうるさいけど……気に………し……な………





この部屋から出て行けェ!!




6月16日(木)

非常口=言い訳
 
私が借りてるサーバは、21時から1時までの4時間はアップ禁止になっているんですよ。負荷がすごいんでしょうね、その時間帯。というわけで、いつもだいたい1時ぐらいに日記アップして就寝するんですが、昨日はお腹いっぱいで22時頃に帰宅したとたんに猛烈な睡魔に襲われて…1時まで持ちませんでした。そして今は16日の22時。さっきまで車学にいたんです。おまけに明日も車学が朝8時からあるので、早く寝なくちゃ体が持たないんです。










何が言いたいかっていうと…


















日記は明日まとめてアップします!! だからもう、今日はおやすみなさい!!




戻る