5月15日(月)
ゴッドマシン |
---|
朝、親父を送って家に帰ってきたのが7時頃。今日は3限からで、12時に家を出れば間に合います。ちょっとまだ眠かったんで、休憩も兼ねて横になり、気付いたら深い眠りに落ちていました。目を覚ましたら18時ちょい前…
|
5月13日(土)
カルドセプト始めました |
---|
データあるけど、気分が乗ってきたので最初から。 キャラクター・ネームは、適当なのが思いつかなかったんでツナマヨで。彼の受難がなかなかに楽しみです。 初期ブックは火&地のデッキ。適当にライバーンをボコにしてカードをゲット。 入手カード ボジャノーイ ムジナ レーシィ パウダーイーター サラマンダー ヘルハウンド パイレート ナイトシールド バトルアックス これからマルセスブルグに向かう道中、片手間に山賊さんをボコってきます。 |
5月12日(金)
パイナップルフラッシュ |
---|
テンション上がるかボケェ。MERUでございます。 最近何事も、なかなか思い通りにいきません。…いや、うまくいかないんじゃなくて、うまくできてないだけってのはわかってるんですけどね。さすがに何度も続くとガッカリっていうか、ションボリしちゃいますよね。 今日だって本当は、バイト終わったら髪切りに行くつもりだったんですけど…気付いたら帰って寝てましたよ。 何て言うか…本気で死にたいと思ったのは人生で3度目ぐらいだ。いや、怖いのも痛いのもやだから死なないけどさ。それぐらい今日はいろいろとあったです。 明日はTRPGだし、正直こんなくだらないことさっさと忘れたいんですけど…こういう時に限ってなかなかスパッと振り切れない。 「オレハヨワイニンゲンダ…」とか言おうにも、橘さんよりも数段下にいる手前、こんなこと言ったら冗談でもヘコんじゃいそう。 足掻いてもムダだって諦めるべきなのか、抵抗して空回りして自爆するべきなのか…そんな二択です。決める前にとりあえず今から発狂してみます。 ちくしょォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!!ふぅ…ちょっとスッキリした(笑) |
5月11日(木)
またこの季節だ |
---|
ちゃんと授業に出てきましたよ。自分でも驚きさ。 昼頃にすごくおもしろいこと思いついて、「今日の日記のネタはこれで決まりだ!」とか思ってたのに…忘れちゃった。「これはきっと、みんな笑ってくれるぞ…」とかほくそ笑んでたのに、すべてムダ…しぼむよ〜。 というワケで、書くことないです。後々思い出して書いてもサムいだけなんで、今日はもう寝ます。あと、俺は『ハレ晴レユカイ』なんて買ってないから、変なメールよこさないように! ガイジンのハルヒダンスがおもしろかっただけだっての。 |
5月9日(火)
今日も暑かったからダメだった |
---|
このままじゃ夏休みまでに死んじまう…MERUでございます。今期は週4日、10コマ履修しているワケなんですが、すでにゼミ以外の9コマを1回以上サボってるよぅ… だぁ〜!! 俺だってねぇ、マジでこのままじゃヤバイと思ってるんですよ!? 今日がダメなら明日が、明日がダメなら明後日がとか、最近そんな戯言ばっか言ってるけど…じゃあ、明後日もダメだったらどうなるんだろう? いつかは安息が訪れるのだろうか? まぁ、そんなこたぁ誰にもわかりませんよね。サイコロだって、転がすまではどんな目が出るかわからないんだ。俺の未来がどうなるか…そんなのはその時がくるまでわからない。だからそれまで、自分の思うように生きていこう。もしそれでも、いつまで経ってもダメなまんまだったら…その時は潔く…
|
5月8日(月)
ダメな理由は暑かったから |
---|
今日がダメでも明日があるさ、MERUでございます。…まぁ、私には明日どころか未来そのものがあるかどうかあやしいワケですが。 チクチクとN◎VAのシナリオを作っております。最近はD&Dばっかりやっていたから、N◎VAがえらく新鮮に感じます。この前研究所に、メッセで新キャストの相談を持ちかけられたあたりから「N◎VAやらな。」って気持ちになってきていたところだったんですよ。んで、ちょうどいいネタが1コ浮かんだんで形にしているところです。今はハンドアウトとオープニングができあがったところ。あとはイベントシーンのセリフのサンプルと敵ゲスト、エンディングのアイディアを用意して完成ってとこですね。まだまだ先は長いぞい。 夏休みはみんな揃ってセッションできるように、今からシナリオをたくさん作って貯めておきたいと思っています。目標は5コ。今作ってるシナリオが完成したら、またネタを考えなきゃいけないなぁ…大変そうだ。 こうして作るほうに精一杯で、リプレイがどんどん溜まっていくのでありました…最後にアップしたのいつだ? やべぇ、去年の8月じゃん!! 〜追記〜 りりさんとshiki-kouさんへ… 「夏まで待てるか!! オルァ今すぐにでもN◎VAがやりてぇんだよっ!!」とおっしゃるようでしたら、すぐにでも調整して卓立てますよ。遠慮せず言ってくれて構いませんので。 |
5月7日(日)
何とかしてあげたいんだけど… |
---|
カエルさんがかわいいよ。でもとっても弱いよ…どうやって使ったらいいの? 誰か頭がいい人、俺の代わりに早く考えて。 今日は昼からバイトでした。 物を落とす→しゃがんで拾う→立ち上がる→レジに頭を打ちつける→/(´・x・`)\ っていうコンボが最近多すぎます。お客さんの目の前で全力で痛がっても引かれるだけだってわかってる。でも痛いんだよ。しょうがないじゃないか! 4時間働いた後はみんなでMTG。GW中に合計20パックぐらい剥いたけど、やっとやっとギルドランドが出てきました。でも青緑…ウェーイ、ぼすー! 赤黒と換えて! |
5月6日(土)
いやよいやよも… |
---|
犬が腰痛(?)で苦しんでおります。しっぽのつけね辺りに刺激を覚えると切なそうな声で鳴きます。階段が下りられず、悲しそうな顔で私のことを見上げてきます。だっこして降ろしてやろうかと思ったんですが、だっこされると腰に痛みが走るらしく、キャンキャン鳴いて嫌がります。どうすりゃええねんと… 何とか1階に降ろしてやると、私の体は汗まみれ。シャワー浴びて部屋に戻ったら、1階に降ろしたハズの犬がベッドで寝てるし…ちょ…お前はどうしてまた2階に上がってきちゃったんだよこのバカ!! ってか、降りれねぇなら上ってくるなよ!! 出かける前からえらく疲れました… その後、バイト先でアリーナ・リーグ。デッキは私が持ってる中でもそこそこまともなやつをチョイス。でもアップキープの天使の回復を毎試合2回以上忘れていたり、独楽で並べ替えた順番を5秒で忘れたりなどなど…もう恥ずかしくて家に帰りたくなるほどのミスの嵐でした。最終戦がすごく接戦だったけど、負けちゃいました。あの試合で勝ってれば、2勝1分けで2位だったのかなぁ? その後はバイトの飲み会でした。いつも通り(笑)の楽しい楽しい宴でしたよ。今回は全員参加だったので前回の倍ぐらいおもしろかったです。店長のプロヴィデンスっぷりには終始圧倒されっぱなしでした。ものすごい攻撃力と命中力。それを持ってしても切り崩せなかったK先輩のガードの固さにも驚愕。………まぁ、ボクが狩られる側だったなんてことは今さら口にしなくてもわかるよね? 明日の予定はバイトだけだから、連休中の楽しいイベントもこれが最後なのかな? 振り返るまでもなく、素晴らしい1週間でした。こんな楽しい日々がいつまでも続けばいいなぁ…明後日から学校だけど… |
5月5日(金)
だってデジタルだもん |
---|
4日の夜にちょこっとだけバイトをしました。ちょうどDA1さんとMr.Tさんが新潟に遊びに来ていたみたいで、20:30頃に麻雀を打ちに行くことになりました。 その日は給料日の前日。お財布の中には50円玉が1枚だけ。場代払えないから行けませんって言ったら店長が… 店長 「わかった、2万円前借りさせてやる。」
|
5月4日(木)
D&D 2ndパーティ 第08話の続き |
---|
グリラックスを目指して旅を続ける一行。残り50マイル、元気よく旅を続けているとまたもやライオンとエンカウント。この平原の生態系が我々のせいで大きく変動しているんじゃないかと少し不安です。 難なく倒すと、今度はコッカトリス。苦戦の末に、敵の攻撃を受けてしまいました。難易度12の頑健セーヴに成功しないと石化してしまいます。こんなに町から離れたところで石化したら、私1人どころかパーティ全体の危機につながります。残りの行程をサムライ抜きで乗り切らなければならないのですから。…といっても、私のサムライが頑健セーヴで12を出すのは、20面ダイスで3以上を出せばいいだけです。確立90%ですよ。0%じゃないのがいささか不安ではありますが、1が出た時点で自動失敗だからしょうがないですよね。一瞬ヴァルグイユの時の恐怖が蘇りましたが、無視してダイスロール。結果…出目1…
|
5月2日(火)
D&D 2ndパーティ 第06話&第07話 |
---|
昨日と今日、D&Dのセッションをしてきました。都合により、いつもほど詳しくは書けませんが、一応報告を。 前回、領主の命令で悪のクレリックを倒したことから、この町での知名度が上がりました。生存者がそもそも我々4人+1匹だけなんで、余計に名前が広がりました。 そして、そんな私達にギルドからある依頼が舞い込んできました。パーティ内のローグがギルドに入会したついでに早速仕事の話を持ってきたのでした。内容は、町から11マイルほど離れたところにある寺院跡地に、ならず者共が大勢住みつき、行商人などを襲っているのだとか。連中をどうにかしてくれれば、1人に400gp支払うという仕事。もう少ししたらこの町を出ることになるので、その前に街道付近の不安要素を取り除いておこうということで、特に迷うこともなく仕事を引き受けました。 今回はソーサラーのPLが欠席だったので、3人+1匹でのチャレンジ。いささか不安ではありますが、事前の情報収集を済ませて突貫。寺院に近づいていくと、ローグとレンジャーに遭遇、戦闘開始。モンスターと比べると、やっぱりちゃんとしたクラスレベルを持った人間は強い。少々手こずりながらも何とか撃破。寺院へと潜入します。 中には落とし穴が5つと、ローグ、レンジャー、バーバリアンが合計で15人ほど残っていました。1部屋ずつ慎重に回り、2〜3人ずつじっくりと料理していきました。 1階最後の部屋で、隠し階段を発見して地下へ。すると、大部屋に敵が3体。私のサムライは一撃離脱、ウルフのアルは移動速度50フィートなんで、ローグと3人で連携を取ると急所攻撃がバシバシ入るんですよ。チームワークを活かして勝利を収めると、間髪入れずに敵の増援が出現。相手は2人…事前の情報収集で確認したこいつらのボス、ソーサラーとバーバリアンのコンビでした。 用意スタートでソーサラーに斬りかかると、出目が走って一撃で殺害! 後に続けとばかりにローグとアルがバーバリアンに密着。敵は攻撃をサムライに集中させますが、そのダメージもドルイドが即座に治癒。もはや相手に勝ち目はありません。ひたすらボコボコにして戦闘終了。奥の宝物庫でお宝を略奪し、シナリオクリア。 そして今日、街を出発することにしました。グラドサルから東に130マイルほど進んだところにある、グリラックスを目指します。グリラックスはウレク公国の首都。グラドサルの半分ほどの人口しかいませんが、それでも2万人を軽く超える大都市。まぁ、ぶっちゃけて言うとここがグラドサルから1番近かったから目的地に選んだんですけどね。 また所要時間を読み違いそうになりましたが、今回は直前で気付いて修正したので大丈夫。薪も食料も多めに買い込み、馬車に積んで出発。 道中は、我々らしいというか何というか…またもや殺伐とした旅路になりました。4日間の移動で出会った敵の数は34匹。前回の寺院に篭もっていたならず者の2倍ぐらいの生物を屠りましたよ。 詳しく話すと、出発から毎時間…出現率12%のダイスロールを行いました。現在は5日目の午前8時。90回近く振ったわけなんですが、相変わらず敵出まくり。アンケグもコッカトリスもボロボロ出てくるし、そもそも34匹のうち15匹はライオンだし。どうしてボク達は4日でライオンを15頭も殺さなきゃいけないんでしょうか? あの戦闘風景は動物愛護団体が見たら卒倒してしまうぐらいハードな内容でしたよ。 私のサムライは、味方のカバーに入ろうとしたら出目が自他共にイカれて気絶…そのうえさらに狙われて死にかけました。みんながカバーしてくれたおかげで何とかこの世に踏みとどまれました。みんなありがとう、愛してるぜ。 そんなこんなで現在グリラックスまで50マイルの地点。もうグレイホークなんか目指さず、このままグリラックスに骨を埋めるのもアリなんじゃないかと…そう思えてきました。とりあえず、生きて町に辿り着きたいものです。 |
5月1日(月)
さっきっから虫が飛んでんだよ |
---|
死んじゃうー
|