5月31日(水)

ケアレスミスがなくならない
しょうこお姉さんの描いたスプーは意外と簡単に描けますね、MERUでございます。なんかもう描き慣れちゃって、30秒ぐらいでパパッと描けるようになっちゃいました。



今日、学校で数学のテストをすることになりました。なんでも、入社試験でこういう問題が出る企業が多いのだとか。◎クグツになるのも楽じゃないですね。

高校の頃、特にこれといった夢や目標もなく、ただ単に文系と理系を間違えて理系に進んだ私ですが、卒業してからはちっとも勉強していません。まぁ、なるようになるだろうと思いながら問題に一通り目を通してみました。






うん…解き方全然覚えてないや。











奥義…メル山総眼図っ!!






メル山総眼図とは、Xにそれっぽい数字を当てはめて根性で答えを出した後、開示されている情報と答えから無理矢理途中式を導きだすという荒業です。主に選択形式の問題やマークシート相手に火を噴き、高校の頃、この方法で90点台を取ることができたテストが数枚ありました。しかし、残念なことに数V相手に役に立たったことは1度としてありませんでした。おかげで卒業が危ぶまれたことを、つい最近のことのように思い出せます。

問題が超簡単だったこともあり、2問を除いて全問正解しました。その2問ですが…1問は純粋にわからなかったのを認めます。ですが…最後の1問…図形の中に台形がいくつあるかを数える問題を落としてしまったのは、理系とか大学生とか言う前に「人としてどうよ?」と思います。

もうこうなりゃ自分で言うわ、メル山のバカ。



帰宅後はタイヤの交換をしました。昨晩親父に、未だにスタッドレスを履いていたという衝撃の事実を伝えられ、渋々と交換しました。途中…外して隅に積んでおいたタイヤを、間違えて再び履かせてしまうという、なんとも俺っぽいアクシデントもありましたが、それ以外はミスもなく、無事に交換できました。



今日はこんな1日でした。そろそろ部屋のお掃除もしておかないとなぁ。



5月29日(月)

お腹を壊しました
夜中の3時頃から急に痛くなりました。おかげさまで全然寝れませんでした。5時から6時の間なんてトイレで寝てましたし。

そんなこんなで、1日中苦しんでおりました。学校なんて行けるワケがない。もうすぐ21時ですが、ようやく治まってきた感じです。腹痛慣れしてて数分後に波がくるのが予測できる自分がキモい。

もうすぐ、1年でもっともきびしー6月がやってくるというのに…今からこんなにサボってて大丈夫なんでしょうか。まぁ、私の場合毎年そう言ってるワケですし、去年も一昨年もなんとかなったんだから今年もなんとかならぁな。

あぁ…書いてて自分で呆れた。マジで社会に出てやっていく自信がないお。世界が永遠に2006年のままだったらいいのに。そうしたらなんの引け目も感じることなく、永遠に学生続けられるのになぁ。



5月27日(土)

1つの決意
「カワイソスw」が「可哀そう…」になっただけなのに…それだけで重みがグンと上がるよね、MERUでございます。



1日中マジックやってました。長い1日だったよ〜。

途中、D&Dの新キャラを余裕持って考えられるように、に立ち会ってもらって能力値のダイスロールだけ済ませておきました。16、16、16、11、11、10でした。いいのか悪いのかようわからん。

おそらくクレリックをやることになるんだろうけど、能力値の割り振りが難しいクラスだなぁ…判断力しか決めきれん。もっとも、始動までまだだいぶ時間があるだろうし、それまでゆっくり考えていくことにします。





〜追記:今日という日を忘れないために〜

自分専用のメモ帳として使わせてください。

今日団長に会ったこと、その時思ったことのすべてを決して忘れてはいけない。次に会った時は…その時は今までかわいがってもらったことと、今まで指導していただいたこと、それらすべてに感謝を込めて、必ずお礼を言おう。伝えたいことを何一つ言えずに別れるなんてこと、絶対にあってはならない。もう後悔したくないから。過去を振り返って嘆いたりしたくないから。この気持ちを決して忘れないように、ここに書き残しておこう。



5月26日(金)

ガンプラじゃイヤだ
ゲイナーダンスを完全に踊ってくれるガイジンはいないのか!? MERUでございます。誰か見つけたら報告してください。



最近玄関の周りに鳥の糞がやたらと落ちています。考察した結果、ウチの犬のご飯を食べに飛んでくるのではないかという結論に…そういえば最近、この犬たくさん食うよなぁ…食べられてたからお腹空いてたのか。

でも、果たして鳥って、そんな危険を冒してまでドッグフードを食べるのかなぁ? とも思いましたけど、ウチの犬って、昼間は日向で死体みたいに眠ってるんですよね…そんだけスキだらけならしょうがねぇか。むしろ食べ放題ぐらいまで思われてるかもしれませんね。そういえば5年ぐらい前なんて、こいつの小屋で近所の野良猫が寝てたこともありました。

僕達って、揃いも揃ってマヌケだね。



5月25日(木)

最後の最後でブチ壊し
自分が立てた計画が理不尽な理由で崩れたり、どーでもいいミスで他人に足を引っ張られるのが大嫌いです。でも、そんなくだらねぇことでキレてしまった自分が一番嫌いです。俺自身、生まれてから今に至るまで何度他人の足を引っ張ったか…何度くだらないミスを犯したか…数え切れないぐらいなのにね。

本気で死んだほうがいいのかもって思いました。でも、普通にひっそり死ぬのはイヤだから、誰か見せ場ください。人質交代宣言とか銃弾カバーリングとか火事とか水量の上がった川に飛び込んだりとか…そういうことしてから逝きたいもんです。



・今日

2限に間に合う。でも出席取ってから1分で退室。

うぁぁとゲーセンに行ってからサイゼでお昼ごはん食べて帰還。

駐車場でS君の車とすれ違う。助手席にはおケイの姿も。どこ行くのか聞いたらジャスコって答えられた。……そっかぁ…ジャスコかぁ…

「じゃあ俺らもジャスコ行く?」 「うはwwwおkwww」

赤蟻から、「3限出席とっておいて。」ってメールが来る。しかも2人に。

俺らも3限サボります、あびゃばばばば!!(マジでゴメン)

こっそりおケイをストーキング。

10分経っても目立った動きなし。段々飽きてくる。

徐々に大胆な行動&位置取りに。

アッサリ見つかる。

電話を盗聴していたので、S君がゲームコーナーにいることが判明。

再びストーキング開始。

メダルゲーム楽しそうだお。

ボクもゲームしたいお。

耐え切れず堂々と登場。

ポップンむずい。いい加減ボタンの場所を覚えよう。

学校に戻ってゼミ。

帰ってバイト先。

高校生発見。2時間ほど赤黒を回す。

帰宅。



事件はこのあと起こりました。面倒だから箇条書きにしたのに、箇条書きも思ったより面倒だった。



5月24日(水)

視姦された
金と時間をかけて挑んだ戦いで、己がいかに無力な存在か必要以上に思い知らされた。実力も技の引き出しの数も、まだまだやつらには遠く及ばない。

こうして俺の春は終わりを告げ、アツい夏がやってくる…現実を受け止め、逃げずに戦うことができるのだろうか。否、やらねばならない。俺に嘆いている時間はない。避けて通れぬ道ならば、真正面から向かっていくより他にない。

俺の戦いはこれからだ!



5月23日(火)

タイミングよくありがたいです
『指定型★バトン』

ルール

◆廻してくれた人から貰った『指定』を『』の中に入れて答える事。
◆また、廻す時、その人に指定する事。

大阪やさんが指定した言葉   『カイジ』



私=カイジになってるのが悩ましい反面、おいしくも感じます(笑) ちょうど書くことに困ってたんで、素直に『カイジ』で回答してみたいと思います。



◆最近思う『カイジ』
ペリカ暮らし再び…っ!!」かと思ってたら、凶悪なルーレットが出現。地下は地下でも収容所じゃなく、墓の下に行くことになりそうですね。がんばれカイジ! 負けるなカイジ!

◆この『カイジ』には感動!!
どのカイジも基本的にひでぇよwww でも、沼を攻略した時はちょっと感動したかも。

◆直感的『カイジ』
「ぐにゃり」と「ボロ…ボロ…」は負けフラグ。

◆好きな『カイジ』
ボクは今のままの伊藤 カイジ君が大好きです。たとえそいつが実在していなかったとしても、自分より下の人間を見ると力が湧いてきます。

◆こんな『カイジ』は嫌だ!
働くカイジ、高学歴のカイジ、結婚しているカイジ、酒もタバコもギャンブルもしないカイジ、もてるカイジ、いつも笑ってるカイジ、騙されないカイジ、信頼されてるカイジ…などなど。つまり、マジメなカイジや幸せなカイジはもはやカイジではないと。

◆この世に『カイジ』がなかったら…
カイジの分まで、黒沢やアカギを読むでしょう。



カイジって文字ばっかり見てたらゲシュタルトが崩壊した。



5月22日(月)

ねこねこ
親父の会社にいた、たんぷるみたいな猫が子供を5匹産みました。父親の存在は不明です。UNです。母親の体毛がまっ白なんですが、子供が4匹黒いんで、父親は恐らく黒い猫だったんでしょう。

まだ生まれたばかりで目も開いてなく、母親のお腹のあたりでモゾモゾと動いていました。ミルクを飲んでいたのかはわかりませんが、子猫が密集しているあたりに手を突っ込んだら気絶しそうになるぐらい気持ちよかった。あの肌触りを文章で伝えようとすると難しいですが…なんていうか、こう…ほにょっとしたような…ほにゃっとしたような…そんな感じでした。

車で学校に行くために親父を送迎することになっているので、これから5匹の子猫の成長が毎日見れるというわけですよ。やべぇ、ロマンチックが止まらねぇ。



帰宅後、目がかゆくなったので擦ってしまいました。実は私、猫アレルギーで…猫に触った手で目を擦ると、7割強の確立で腫れ上がるんですよ。今から恐ろしいです…明日の朝とかどうなってるんだろう…



5月21日(日)

6月をのりきる自信がない
限界の向こうは無限大だよな、MERUでございます。もうサボりなしでは生きていけない体になっちまった。俺ら就職できねぇもんなぁ!



製作中のN◎VAのアクトが結構難アリで困っていたり、D&D2ndパーティの自分のキャラの紹介がうまくかけなかったりと、TRPG関連でいろいろ苦労しています。やりたいことがたくさんありすぎて、時間も足りなきゃ人手も足りません。手っ取り早く分身とかできるようになりたいもんですね、ええ。

もう書くことないから、適当にリンクでお茶を濁して糸冬。



中 の 人 が 同 じ キ ャ ラ


ほとんどわかる自分がどうしようもないぐらいにキモい…



5月20日(土)

なんか軋んでる
全身にものすごい倦怠感が溜まっています。遊び疲れってヤツでしょうか?



今日は自宅でD&Dのキャラ紹介などを作成した後、アリーナに参加。すべての試合で超絶的な引きの悪さでしたが、最終戦、1−1で迎えての最終局面で巨大ヒヨケムシをトップデッキできたところにすべての運がいってたんでしょうかね。結果は2−1で3位入賞でしたとさ。

個人的には1戦目を落としたのが大きかったけど、3戦目で黒緑発掘デッキに勝てただけで僥倖でしょう。賞品にまで明らかな引きの差が出てましたが、その代わりにぼすにほめてもらえたんで、もうそれでよし!



書きたいことは多かったはずなのに、文章にしようとするとどうも…って感じですね。テンション低くてすいません。もう少し寝てきます。



5月19日(金)

そうだよアホだよ
金もらったばっかりなのに、断髪して1日生活したらもう極貧でした。誰か助けて。

赤蟻君に教えてもらい、昨日から軟式グローブの動画を見直しています。いつ見ても笑えます。パークの攻撃力が尋常じゃねぇ。俺ももうちょっとしたらあんなになるのかなぁ? まだ人間辞めたくないお。



5月18日(木)

中華ばっか
ハーゲンダッツ3つと烏龍茶で1000円ってどうよ…このアイス高すぎねぇ? でも、外食に行って店でデザートにアイスとか食べる時も380円とかするし…このレベルの味なら妥当な値段なのかなぁ…? よくわかりません。



手持ち…っていうか全財産が1000円とちょっとだったんで、バイト先で常連の高校生の子を捕まえて、ディセンション×3でウィンストン。最近リミテッドを結構やってるのに、まったく土地を目にしないぞ。5セットマッチで対戦して3−2、『Windreaver』と『Rakdos Augermage』と『Stalking Vengeance』を入手。

その後は2315さんを交えて3人でひたすらスパーリング。土曜日に使うデッキを決めて回しました。まだ調整できそう、がんばろう。っていうか、その前にサイドボード決めねぇと。

夜…今日のウィンストンで所持金が尽きたので、親に泣きついて借金しようと思ってたら…母親がパチンコで6桁ぐらい勝ってきていて、私が頼むよりも早くお小遣いをくれました。でかしたぞ。さすがにいつもなら断ってるけど、今回はジリ貧なんで素直に受け取りました。これで明日髪を切りに行ける。

明日も14時頃からまた店でスパーリングの予定。次の土曜はがんばるぞー。



5月17日(水)

ど〜する…アイフル…
気がついたら破滅的なまでに金がねぇ…MERUでございます。最初は「今月残りあと〜日で〜円か…つまり1日〜円まで使えるんだな。」とか計算していたのに、いつの間にか「なくなったらなくなったで何とかなるだろ。豪遊豪遊♪」みたいな心構えになっていました。私には貯金はおろか、節約すら無理なようです。



今日は解禁後、初めてビーマニに触れました。とりあえず9段プレイして1曲目で憤死。BPM180台をナメてた…

その後は新曲を一通りプレイしていきました。2315さんもぼすもKボーイも言ってたけど、『DUE TOMORROW』の譜面は正直ねーだろって思いました。Mr.Tに裏切られたのは久々です。あと『Gigadelic』のパチモンみたいな曲もありましたね。多分2度とやらないだろうけど。

その後はご飯食べてからバイトでした。夕食に2000円も使ったの初めてかも。おいしかったけど、月イチぐらいの頻度じゃなきゃできねぇなぁ…バイト中は3年に1回あるかないかの高レベルな情緒不安定っぷりでした。情緒不安定っていうか、8割方錯乱してました。どうもご迷惑をおかけしました。多分明日は予定通り動くと思いますので、よろしくお願いします。



5月16日(火)

大宇宙の力を垣間見た
いい加減、キング・クリムゾンとデスクリムゾンを間違えるのはやめにしよう、MERUでございます。

今日は朝から晩までやることいっぱいの日でした。キビキビ動くのは苦手っていうか、生物学的にMERUにはムリなんで、自分のペースでヌルヌルとやってました。昼にうぁぁとラーメン食べに出かけて3限に遅刻したのと、夕方2315さんと2時間ぐらい構築戦するだけだったはずが、いつの間にかドラフトになってて帰りが22時になってたのが、今日の2大ハメでした。

帰宅後、ツケが回ってカツカツであります。でも、やっぱり焦らずヌルヌルとやっていこうと思います。まぁ…その…なんだ…そろそろ人生の安牌が2〜3枚欲しいなぁ。



戻る