7月15日(日)

大ッ喝ッ采ッ!!
メジャーアクションでマヤカシの「分身」を呼び出す時に、弾の入っていないMP12を自分のこめかみに当てて「パカーン!」ってやったら、擬似ペルソナができんじゃね? MERUでございます。近日中にやってみたいと思います。



今日はヒヤマカマキリさんの出番があるようだったので、がんばって早起きしてプリキュア5を見ました。

冒頭で「もうお前イラネ。」みたいなことを言われ、クビになるか特攻仕掛けて散るか選べと苦渋の選択を迫られ、迷わず特攻を選択するヒヤマカマキリさんを見ていたら目から心の汗が流れ落ちそうになりました。

物語中盤では激しい葛藤の末、真っ黒いお面を装着して自らバーサーカーモードへ突入。…そんな…ギリンマがギリンマじゃなくなっちゃった…俺のギリンマがぁぁぁぁぁあああぁぁぁっ!!

そのままシンセラレナイ強さで5人のうちの4人をあっさりと薙ぎ倒してしまいました。前回私は「2〜3人ブッ倒しちゃってもいいんじゃね?」とか言いましたけど、まさかこんなことが実現するなんて夢にも思っていませんでした。さらには1人残して全員やっつけちゃうなんてこれっぽっちも思っていませんでした。

その後はなんか淡々と進んで、1人残った主人公がペット2匹と敵アジトに乗り込んでいろいろあって…って感じで次回へ。その間ヒヤマカマキリさんの姿はどこにもなく…っていうか、命賭けて戦ったのに話題にすら上がってません。










誰 か 忘 れ て な い か ?












「やれやれ、がっかりだぜ…」と思っていたら、次回予告後、来週の視聴を促す宣伝画面で、左隅にちっちゃく赤字で「ギリンマも頑張るよ!」って書いてあった。やっぱりこの番組はボク達のような人間のことをよぉくわかっていらっしゃる。来週も必ず見るよっ!






まぁ、来週でヒヤマカマキリが殉職したら二度と見ねぇだろうけどな。



7月14日(土)

いろいろあたーよ
今日は10時から我がビューティ・キャッスルでD&Dセッション。みんなが来るまでヒマだったので、ミラージュマスターをしていました。海の日キャンペーンということで、カードの絵柄が似たようなのばっかりになってるんで、混乱して上級がクリアできません。ぶっちゃけ早く終わってください。

手持ちグランが40だったんで、カードくじ4回引いたら、3枚目の「戦闘用魔法少女【遠隔型】」と2枚目の「戦闘用魔法少女【近接型】」と3枚目の「溢れ出す魂」が当たりました。欲しいとこだけピンポイントで引けて朝からテンション上がりまくりです。



その後は全員揃ったのでD&Dセッション。今日は1stパーティで笑いあり、シリアスありのシナリオでした。

ボス戦が残っているんですが、そいつは月曜に延期となりました。んで、17時半に切り上げてBLUE STARガスト会へ。





〜以下、決まったこと〜

1・今後は第1土曜、第3土曜を活動日として、N◎VAのセッションを行う。

また、第4土曜日には、翌月の予定を決めるための会議を行うこととする。議題は翌月のRLのスケジュール確認と、祝日(あるなら)の予定の確認。

祝日に関しては、都合が合う限り積極的にセッションを開催する。その時のRLは前月の会議で決定することとする。特殊な理由がない限りは、RLのサイクルに従って順番どおりに処理していく。



2・連絡用として、ミクシィにコミュニティを作成し、メンバーは全員そのコミュニティに加入する。

セッションの5日前(大抵はその週の月曜日)までに、次回RLはセッション開催の告知とプレアクト情報の掲載を行う。また、参加するPLはセッション3日前までにその旨を伝え、参加希望枠を公表すること。もし他のPLと希望枠が重なった場合は、そのPL同士で話し合いをして決定し、再度書き込みを行う。

第4土曜日に開かれる会議に関しての情報は、翌月RLをやる予定の人間のどちらかが、5日前までに同じくミクシィ上に公開する。他のメンバーは、同じく3日前までに書き込みを行うことで参加の可否を公開する。





…とまぁ、こんなところかな? とりあえず今月は第3土曜日のセッションも第4土曜日の会議も行わないことにします。

次回RLは古源さんで、セッション開催予定日は8月4日(土)、プレアクト情報の掲載締め切りは7月30日(月)までです。各PLは8月1日(水)までに、なるべく早く参加不参加の返事と、参加するなら希望枠を書き込んでください。



以上、本日は皆さんお疲れ様でした。



7月13日(金)

噛み合ってねー
南長崎が昨日来て今日の夕方に去って行くとのことだったので、一緒に万代周辺に遊びに行きました。

なんか彼が「わっふるわっふる〜。」とか言いながらBPに乗り込んで行ったので、一緒について行って服を見て回ることに。バーゲン中だったので、夏物が半額とかになってました。







途端に緩みだす財布の紐




気付いたらけっこーな量を買っていました。昨日1万ちかく消費したってのに、翌日ほぼ同額消費するとか、今考えれば狂気の沙汰としか思えない…

その後はゲーセン行ったりマクドナルド行ったりしてまったりと過ごし、新潟駅で別れました。次に会うのは夏休みかね。





入れ替わりに研究所が帰ってきたので、夜2人で10thのウィンストン。

Foilが出たのでレアが7枚あるはずだったんですが…あれあれあれ? レアが1枚も見当たらないぞー?

それぐらいしょぼいレア達でした。ぶっちゃけ、分配も「連絡」やゴブリントークンから奪っていきたいぐらいの勢いでした。うーん、しょぼしょぼだなぁ。

その後自分で買ったパックからは、「ヴェクの聖騎士」、「包囲攻撃の司令官」などが当たり、結構ホクホクしてました。



そんな感じの1日でした。かなり遊んだー! そして明日はD&DセッションとBLUE STARガスト会、まだまだ疲れたなんて言ってられない…テスト始まる前に遊び尽くしてやる!














財布への打撃=服(14発)+10thブースター×17(6発)+D&DMMV(6発)









合計26発







…2万6千円…





















    /\___/ヽ    ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ




7月12日(木)

最初から最後まで
クライマックスどころか盛り上がりすらありません、MERUでございます。



昨日今日で実に様々な遊びやイベントに手を出したので、そのそれぞれについて箇条書きをしてお茶を濁したいと思います。





採用試験
筆記は一般常識、国語、数学に分かれていたんですけど、すごく簡単でした。一般常識に出てきた「労働基準主管局」ってのがわからなかったけど、他はだいたい合ってると思うし、数学にいたっては多分100点取れたと思ってます。

しかし面接がほとんど雑談で終わり、志望動機はおろか自己PRすら聞かれていないっていうところには一抹のきな臭さを感じます。うーん…話している感じとしては好感触だったんだけどなぁ…



ビーマニ
「嘆きの樹」と「ピアノ協奏曲第1番"蠍火"」はクリアできたのに、「So Fabulous !!」は相っ変わらず78%。もうこれで4回連続78%なんDEATHが…

9段は、前回は1曲目の「KAMAITACHI」すら抜けられなかったのに、投げやりにやってみたら4曲目までいけました。もっと練習すればなんとかなるかも。

でも、「KAMAITACHI」1曲だけで八段1セット分以上の疲労が溜まるんだよなぁ…マジ勘弁してほしい…



Alteil
ブルジョワ祭りに参加。「冥王『ガイエスハート』」と「使者『ノワールヴァイデ』」の2枚で制圧するファイルを組んだら結構強かったです。ソウルスキルの選択が難しかったけど、やっぱ「争いの火種『インサイド』」がクソ強ぇや。

他にも、「歪みの魔女『シュメール』」を使った戦闘用魔法少女ファイルも試してみましたが…やっぱシュメール狂ってるね。自身のAGIが2だから、先手取った他の戦闘用魔法少女が敵軍を壊滅させた後に、悠々とイクサーアタックができるし。アクションスキルも結構使い勝手がいいし。

あー…課金してぇ…



D&D
「モンスターマニュアルV」を購入。すごくイイ…強いモンスター、使いたいモンスターが山ほどいる。

いじわるしたいワケじゃないけど、これは纏には見せないことにしようと思っています。毎回思うけど、未知の脅威に挑む緊張感ってのがウチの卓にはあまりない。だからここから手強いモンスターを出して、もうちょっと彼にも怯えてもらおうと思っています。



トーキョーN◎VA
古源さんと、ガストで『BAN−CON 07』用のシナリオの打ち合わせをしてきました。古源さんのおかげで物語の背骨はできた感じです。あとは自分で煮詰めていけばそれなりのものになるんじゃないかと思います。結構楽しみ。

あと、自分のキャストの話になりますが…八重をいじることにしました。もしかしたら名前すらチェンジするかもしれないけど、とりあえずスタイルチェンジかな。マヤカシ入れちゃえ。

それと、災禍に「二天一流」持たせるって案も前向きに検討していこうと思ってる。



マジック
10thは過酷。そして「火葬」は都市伝説。コモンのくせに…くせにー!

10th入りの赤単を組んでみましたが、なかなかいい動きしました。もう少しがんばって練り込もう。きっともっと強くなる。





だいたい近況はこんな感じでした。見づらくてすいません。

10thとMMVで1万ちかく飛んでった…先月のキャリーオーバーが一瞬で消滅とか…まぁ、後悔してないからいいけど。

明日はレポート作成のために某会社に店舗見学に行って来ます。っつっても、お忍びで来てくれって言われているからショッピングみたいなもん。適当に店内をブラブラ見て回って、メジャロ寄って帰るって流れかなー。



7月11日(水)

力が欲しいか?
あるサムライはこう答えた。


私は力が欲しい。

命に代えても、必ず成し遂げねばならないことがあるから。

悪逆無道の限りを尽くす者共を討ち滅ぼすために…

この世界の安寧秩序を取り戻すために…

私は力を手に入れなければならない。

今よりも、もっともっと強くならなければならない。

破邪顕正の意志をこの刀に託し、前へと進み続けなければならない。

共に戦うかけがえのない仲間達を守るために…そして…

故郷で帰りを待っているあの人に認めてもらうために…





あるクレリックはこう答えた。


ボクは力が欲しい。

あの日、父さんと母さんに誓った約束を守るために。

ボクは、今までずっと誰かに守られっぱなしだった。

でも気付いたんだ、守られているだけじゃダメだってことに…

気付いたんだ、ボクが守らなくちゃいけないってことに…

だって姉さんは…ボクにとってたった一人の、大切な家族だから。

だからボクは力が欲しい。

ほんのちょっとでいい…

姉さんを守ることができるだけの力があれば…ただそれだけでいい。





あるウィザードはこう答えた


力…って、欲しいに決まってるでしょ、バカじゃないの?

その力を得るためにあたしは家を出て、こうして毎日勉強してるんじゃない。

それに…あいつらちょっと頼りないから、その分あたしがしっかりしなくちゃいけないのよ。

ったく…ハッキリ言って時間のムダなの。いちいちそんな当たり前のこと聞かないでくれる?

だいたいアンタ何様よ、偉そうに。

いい? 別にアンタなんかに頼らなくても、あたしは自分で力を手に入れて見せるわ!

だからアンタが本当に何か力をくれるって言うのなら、代わりにあいつらのとこに行ってやってよ。

え? な、何よっ! そういうつもりで言ったんじゃないわよっ!

かっ、勘違いしないでよねっ! 別にあいつらのことなんか何とも思ってないんだからっ!





あるスカウトはこう答えた


力か…ああ、欲しいね。

ハァ? どうしてかだって?

あのなぁ…そんなもんいちいち聞かなくてもわかるだろ。

いいか? 力さえあれば、金も女も、何だって思いのままじゃねーか。

そうなったらお前、まさに俺様の時代だろ、な?

危険なマネして金稼ぐ必要もないし、毎日毎日遊び放題…最高じゃん。

うへへ…想像したらオラワクワクしてきたぞ!

で、ここまで期待させたからには、何かくれるんだろ?

オラ、遠慮なんかいいからさっさと俺にその力とやらをよこせよ。





うん…カオティック・ニュートラルのこの2人には後でキツく言っておきます。



7月10日(火)

いろいろあったけど面倒だから書き直さない
とりあえず内定を1つゲット。嬉しいっちゃー嬉しいんですが…状況が状況なだけに素直に喜べません。

6月から現在にかけて、私は4社回っているんですが、今回内定が出たのはその中でも志望順位的に3〜4番目ぐらいのとこなんです。

また、他の3社は…

1・18日に最終面接
2・明後日筆記と一次面接
3・昨日一次面接終了(個人的には別の意味で糸冬)

…と、どれもまだまだ始まったばかり。こんなとこで気ィ緩めてられません。

さらには…まぁ…あんま言いたくないんですけど「飲食店関係」ですんで、基本的に過酷な重労働が待っているんですよね。ブラックなんですよね…

というワケで、まだまだ俺の戦いは始まったばかりです。敵の増援(補講とテスト)も近づきつつあるので、胃に穴が開く前に体勢を整えなくっちゃ。



ではこれからラーメン食いがてら、明後日の面接会場を探しにイッテキマース。それが終わったらバイトにイッテキマース。



7月9日(月)

モウ\(^o^)/ダメポ
ヤラ 「組ミ付キ、達成値30!!」

クリス 「対抗ロール、達成値……うぁ、6です。」

ヤラ 「フフフ…モウ離サナイ!!」

クリス 「うわぁぁあぁぁぁ!! 姉さぁぁぁぁぁん!!」





↑の出来事が忘れられない、MERUでございます。昨日は自虐的な反省ばっかりで報告できなかったけど、セッション中にこんなことがありました。

ヤラさんのアプローチが本格化…もとい激化してまいりましたが、果たしてクリスは貞操を守り通すことができるのか? 次回以降にひっそりと期待を寄せてみます。

なんかこうして書くと、まるでヤラが♂でクリスが♀みたいだ。本当は逆なのにね。





今日は某企業の面接。疲れてて面倒だったから、企業研究も何もかも捨てて、まったく準備せずに飛び込んできました。結果は…まぁ…改めて言わなくてもタイトル見てくれればわかるよね?

間違って合格したら爆笑もんですよ、今から結果が楽しみです。

木曜日にも別の企業の採用試験があります。会社が遠いから、事前に1回場所を確かめに行っておきたいなぁ。でも面倒だから、結局行かないんだろうなぁ。

なんかもう疲れた、バイト行って来ます。帰ったら今日はすぐ寝よう。



7月8日(日)

ドジった
昨日は070707だったんですね。デジタル時計が07:07って表示した瞬間は見ものだったんだろうなー…





今日はD&Dのセッションをしました。3rdパーティを使用し、私がDMをしました。

結果から言うと、失敗しすぎてヘコんだ。何が悪いってテンポが悪い。

洋館探索だから部屋数は多くなる。そのうえ街には戻れないから限られたリソースでクリアできるようにと遭遇の数が減った。結果、だだっ広い洋館の中をひたすら彷徨い続け、たまにあったモンスターと戦闘して奥へと進む…みたいなビミョーなシナリオになってしまいました。

もっといろいろ考えてダンジョンを作ればよかった。また、その洋館の一室で休息を取ってリソースを回復することもできたワケだから、もっともっと大量のモンスターでガンガン容赦なく攻め立ててやればよかった。

せっかくの休日に集まってもらったってのにこれじゃあ…って気分です。本当に申し訳ないと思っています。

今日のセッションで感じたことは、ハッキリ言って「これなら突破できるだろう。」って気持ちで遭遇を用意しても、意外とアッサリと突破されるってこと。それならいっそのこと、1人か2人ブチ殺すぐらいの勢いで遭遇を用意してやった方が歯ごたえのあるシナリオになると思いました。DMの心構えとしては非常に間違った発想かもしれませんが、ぶっちゃけそれぐらいやんないとPLに甘いDMはいつまで経っても緊張感を与えられないと思いました。







…ここに宣言する…
















次はPCを1人殺す。


















…や、ウソだけどさ。

でも、今回のボスはいい働きをしたと思っています。さほど粘らずに、与えられた3ラウンドの中で思いっきり暴れることができたと思うんで、実にスッキリと片付いた遭遇だと感じました。 出目悪かったっていやー確かに悪かったけど、まぁ前半が前半だっただけに充分かな。

次回はこいつ並の強さのモンスターを量産して大量にぶつければ…まぁ、難易度的にはOKかなって思ってます。

次こそは、PL全員に心から「楽しかった!」って言わせたいと思ってます。まぁ、パン屋のおかみさんを探す旅でどういう冒険に巻き込むかはまだ決まっていないので…そこは1ヶ月かけてゆっくりと練り上げたいと思います。



7月7日(土)

ガスト9耐
最近外を出歩くだけでやたらとクモの巣にひっかかりますー、MERUでございます。お前ら誰に断ってこんなとこにマイホーム建築してやがんだボケンダラァー!!

もう「ウェブ」の呪文ってこれをはるかに凌駕するウザさなんだなーって思い知らされました。頼むから俺の顔の高さに合わせて設置するのやめてくれ…





今日はみんなでガスト。久しぶりにがっつりN◎VAの話をしました。

本格始動前にいろいろとすり合わせができてよかったと思います。練気+アクションランク追加はウザい上に汚いってのがよくわかった1日でした。誓います、二度としませんと。

急な決定にもかかわらずに付き合ってくれたみんな、どうもありがとう。来週の土曜もよろしく。



7月6日(金)

ゲリラ川さん来日
またいつの間にか研究所が新潟に帰ってきてました。

今日は15時までバイトで、その後から研究所とバイト先でMTG。

なんかその場のノリでTPFのウィンストンをすることに決定。私は何故か財布を家に忘れてきてしまったので、もらった給料袋をその場で開封してパックを購入しました。

青と緑をメインカラーに据えて、黒の除去と幽霊火をタッチした胡散臭いデッキが完成。「ティンバーメア」と「ヴェズーヴァの多相の戦士」も突っ込んであります。

対する研究所はオジャネンやらボガヘルやらの入った赤青緑っぽいデッキでした。研究所がリミテッドに参加すると必ずレアで「ボガーダンのヘルカイト」が出現するんだが…まぁ、勝てばもらえるんだしいいか。



結果は2−0、かなりブンブンでした。2本目は終盤にフルパンチしたところでボガヘル出されてクリーチャー4〜5体同時に葬られたりしたけど、「大量の芽吹き」が火を噴いてギリギリ1ターン差で勝利。

その後も2〜3戦したんですが、野良になった途端にボコボコにされました。森渡りが詐欺臭い強さで、どうにも止まりませんでした。野良でよかった…

賞品はこちらからボガヘル→ティンバー→多相の戦士と取ったので、1200円で「ボガーダンのヘルカイト」と「ヴェズーヴァの多相の戦士」をゲット。どちらも3枚しかなかったので地味に…いや、かなり嬉しかったです。

その後は2時間ぐらい構築の練習して終了…って流れでした。





流れと言えば、明日のD&Dセッションもお流れになりそう…もうなんだかんだで1ヶ月近くDMできてないワケなんだが、なんだろうねこりゃ。運命…ってか呪いか?



7月5日(木)

三度暁に斃れる
今日は某企業の一次面接でした。人事の方が結構低いトーンでビシバシと掘り下げて質問してくるので怖かったんですが、面接終了時に話を聞いたら、なんか予想以上に好感触だったようでした。

「本当はこんなこと言っちゃいけないんだけど、まぁ君なら確実に最終面接通って内定出ると思うから。」

と言われました。こんなこと今まで言われたことなかったからすごく嬉しかったです。

でも、「本当にウチが第一志望ですか? 内定出したら絶対に入社してくれます?」とか執拗に迫られたのにはちょっとだけ引いた。「もちろんです!」って即答したけど、ぶっちゃけ御社は第4志望ぐらいです。ウソついてすいません。

次の面接は月曜日。週末にはD&Dのセッションがあるから、今から準備始めておこうっと。





面接終了後は、通り道にあった黒埼のメジャロで3クレほどビーマニ。

火曜日に課題として掲載した3曲でAAA判定。あと「リグレット(H)」も初
鍵フルコンAAA。前にヌッコロされた「電人、暁に斃れる」も4回目でようやくクリアー。結構収穫の多い3クレジットでした。

粘着している「POODLE(H)」は3点しか伸びませんでした。AAAまであと18点…ここからが遠いんだよなー。

今日1番スコアが伸びたのは「the shadow(H)」でした。+641とかカルピスソーダ吹き出しそうになった。前回は片手かなんかだったのか?



7月4日(水)

Calbeeは大変なものを盗んでいきました
私の心です、MERUでございます。ジャガビーおいしいよジャガビー、これは1日1コじゃ足りないぐらい。っていうかサイズ的に物足りないからキングサイズを出して。



今日は何か新しいスパゲッティのメニューにチャレンジしてみようと思い、近所のスーパーへ。その店では高校時代の同級生で、パッと見ヤク○の鉄砲玉みたいな顔をした友人がバイトしています。

またそいつのレジに木綿豆腐20コとか持って行って驚愕させてやろうかと思っていたんですが、残念ながら店内のどこにも見当たりませんでした。でも、代わりに1人見覚えのある顔が…と思ったら、隣の家の長男君でした。

私よりも2〜3歳ぐらい年下で、数年前にどこかの大学に入学して学生生活を送っている、誕生日が私と同じ日の青年…ぐらいのデータしかない(我が家は両親が共働きなので近所付き合いがほとんどない)んですが、その彼がレジで一生懸命働いていました。

方や学生生活もバイトも一生懸命にこなす青年。方や翌日面接だってのに寝ぼけ眼で食材買いに来ているやらない夫。







この差はいったいなんなんだろうね?









悔しくなってきたから違う人のレジで清算をしました。あんな光り輝く爽やかな学生、あれ以上肉眼で見ていたらSUNチェックものだ。そしてきっと狂気に狩られて自殺したくなってくる。



帰宅後は昼食。ナスとひき肉をトマトソースで和えてスパゲッティの上にかけてみました。なかなか美味しかった…けど、普通のスパゲッティよりもきっしめぇぇぇんみたいなパスタにした方が相性いいかも。

次はいっそマーボーカレーの時みたいに麻婆茄子をパスタの上にかけてみようか。





〜追記〜

Voが変わった「pandora」=神曲。



7月3日(火)

AAがズレる





    /\___/ヽ   ¬
   /    ::::::::::::::::\ ー
  . | / ̄\″/ ̄| .:::| の
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぉや
.   |    ::<      .::|おろ
   \  /( [三] )ヽ ::/ぉお
   /`ー‐--‐‐―´\おぉ










↑のAAと私の心理状況に関連性は一切ございません、MERUでございます。



今日は面接。正直、相手方とのタイミングがずれまくりで粗相連発。相槌打とうとするとそれより先に向こうがまた話し出して声が重なったり、面接終了時に起立してお礼しようとしたら先に深々と頭下げられてしまい、結局こちらも座ったまま一礼…などなど。

こちらの人間性はかなりアピールできて、結構好感触だったと思っているんですが、作法の部分の出来が30点ぐらいだったと思っているので少々心配です。どう転がるかわからないなー。

結果は一週間後だそうです。正直落ちてようがそれほどショックではないけどさ、そろそろ内定1つぐらい取っておきたいよ。



その後は予想以上に時間が空いたので、田中(仮)りりさんを誘って黒崎のメジャロへビーマニをしに行きました。

「smile(H)」で18万点突破したり、「花吹雪(A)」をフルコンしたりと、それなりに練習の成果が出てきてるんですが、今日1番嬉しかったのが「snow storm(H)」でAAが出たこと。長かったよー!

でも、「電人、暁に斃れる」で72%デスしたり、「High School Love(H)」がAAAに6点届かなかったりと、今後の課題もいくつか見つかりました。

とりあえず次の目標は…

「High School Love(H)」
「Attitude(H)」
「never...(H)」

この3曲をAAAにすることかな。練習がんばろうっと。





〜追記:ぼすへ〜

「milestone」メチャクチャいいです! 本当にありがとうございました!

「少年A」は曲にもネーミングにもやられた感じです。サルのように聞きまくりたいと思います。



7月2日(月)

15thにはぜひ!
最近DDのサントラを聞いてるんですけど、「IXION」がヤバイ、カッコよすぎる。なんなんだこの曲は、どっかにロングバージョンとかないのかな。



今日は少し寝坊してしまいました。遅刻しそうだったので慌てて飛び起きたら、いきなり鼻から大量出血。もうね、ワケがわからない。俺が何をしたって言うんだ。

結局鼻にティッシュを詰めながら車で学校へ。朝からいきなり気だるいテンションです。正直途中の黒崎ICで下りてメジャロ行こうかなって、何回も考てしまいましたよ。



そんな感じでビーマニがやりたくなったので、今日は2限と4限の間にゲーセンへ。

いろんな曲で自己ベストを更新しまくるも、全部+1とか+3とかで正直ちっとも嬉しくありませんでした。っていうか画面が微妙すぎてちっとも光らない。HID+&SUD+で判定ライン隠しながらじゃないとロクなスコアが出ないという過酷な環境。

こんなところでお金使いたくないけど、さすがに黒崎まで行ったら4限なんて出る気しなくなっちゃうし。我慢するしかないよなぁ…明日あたり黒崎行こうかしら。



今日はこれからバイト。そして明日は某企業の最終面接。準備なーんにもしてなーい。やばーい。死んじゃうー。



7月1日(日)

Yes!ヒヤマカマキリ
こう書くと実在する昆虫みたいだ、MERUでございます。今まで秘密にしてたけど、実は彼を見るためだけに毎週プリキュアを録画していました。でも、ヒヤマカマキリの出てこない週はまったく見てないので、ストーリーとかこれっぽっちもわかりません。

ヒヤマカマキリとは、ギリンマとかいう敵役に私が勝手につけた呼び名です。戦闘時にカマキリっぽくなるのと、中身が檜山修之さんだからってとこからきてます。で、まぁ早い話が私はそのギリンマとかいうキャラのファンでストーカーだってことです。 っていうか、俺ほど彼の身を案じているヤツは今の日本にはいねぇと思っています。

最近はいつクビにされてしまうのか、いつ殺られてしまうのかとハラハラしながら見ています。もう言動の1つ1つが死亡フラグに思えて仕方ないぐらいです。

ヒヤマカマキリはもっと活躍してもいいと思うんだ。プリキュアだってぶっちゃけ5人もいるんだから、2〜3人ブッ倒しちゃってもそれほど問題じゃないだろう。たまには圧倒的優位に立って安全圏から思いっきり見下すヒヤマカマキリがみたいです。

今週は戦闘中、突然表情が劇画チックになって腹筋ねじ切れるかと思った。いいよいいよー、その調子でがんばってー。



今日は夜からBAN−CONの打ち合わせ。明後日に某企業の最終面接があって、しかも準備とかこれっぽっちもしてないけど…それでもまーなんとかなるっしょー。





〜追記〜

『プロジェクトX』の4夜目と5夜目を別作品に、あとそれに伴って6夜目を微修正いたしました。他にも差し替えを行う予定ですが、現状では未定。なるべく早めぐらいで。



戻る