1月31日(木)
相乗りスーサイド |
---|
レポート提出がてら、新発田のゲーセンを回って「華爛漫 -flowers-」を解禁させることに。 新発田のメジャロは大学の合間に行ったりしてたんで、別のゲーセンを回ることにしたんですが、1軒目に入ったゲーセンで順番待ちしてたら知らない人に声かけられました。 「あの、今店舗数稼いでて…3分以内に死ぬんで、順番代わってもらえませんか?」 その男前な兄ちゃんに俺はこう答えてやったのさ。
|
1月30日(水)
扉の向こう側 |
---|
Alteilをプレイしてもうすぐ1年が経とうとしているワケなんですが…とうとう「課金」という行為に手を染めてしまいました。
|
1月29日(火)
殺人シフト表 |
---|
日曜日に見たシフト表だと、今日がバイト最後の日。しかもいつもより2時間多い10時間勤務。12時前に職場に入りました。でもなんかみんながキョトンとしてるんですよね。「あれ? なんでこんな早く来てるの?」みたいな。 休憩室に入って謎解明。シフト表が書き換わってました。14時スタートの8時間勤務に戻っており、しかも2日後の木曜日にバイトが入ってる始末。先輩いわく、「店長に、メル山君に連絡した方がいいですよって言ったんだけど、「大丈夫大丈夫。」って言うから…」って。
|
1月28日(月)
給湯器\(^o^)/オワタ |
---|
自宅の給湯器が突然ブッ壊れやがりました。MERUでございます。なにもこんな冬場に大破しなくたっていいだろうに。食器洗うの俺なんだぞ、水冷てぇよバカ。 お風呂どころかシャワーすら冷水仕様なので、たまったもんじゃありません。自宅の近くに「湯ったり苑」なる大型施設があって本当によかった。明日の朝一で入浴して、その足でバイトに向かうことにします。 バイト最後の日なのに朝風呂でゆったりしすぎて遅刻とか笑えないんで、迅速に行動しようと思います。とりあえず悔しいけどサウナは禁止の方向で。 |
1月27日(日)
バイト納め |
---|
4年間雇ってもらっていたゲーム屋さんのバイトを辞めてきました。MERUでございます。 今日は4時間のうちのほとんどを棚掃除に費やしたのですが、よくよく考えてみると、あの店で大阪やさんに初めて教えてもらった仕事も棚掃除だったんだよなー…閉店後に2315さんに「お疲れ様でした。」って言った時も、なんかグッとくるものがありました。 火曜日にもう1軒の古本屋さんのバイトも辞めて…2月からは入社前研修のみが私の収入源。未定ではあるにしろ卒業旅行も控えているし、なるべくお金を使わずに過ごしましょう。小金持ってるからってPSPとかX360とか買っちゃったらダメだね。 その後はまねき猫の家でうぁぁと3人で遊びました。ひっさびさに「ぷよぷよ」やった。強烈なまでに腕落ちてて焦った。気品と優雅さと速さが足りない。 あと、まねき猫のアカでログインして「Alteil」させてもらいました。実を言うと、ずっと「一度ゴウエン使ってみたいなー。」と思っていたんですよ。念願かなったりでした。 新しくファイルを作らせてもらったので、LV3のユニットを集めて中〜高速のビートダウンを作成。ランクアップで安定感出まくり。でもユニットのほとんどがAGI4以上になってクリナがあまり役に立たないとか、リズのSSってLV3以下だったんだーとか、プレイするたびに綻びが見つかって笑えました。 まぁ一番笑えたのは、バネットファイルと当たった時のアグニの強さ。「炎魔の灰燼」で260発って…ゲーム違うだろ、そのダメージ。 |
1月26日(土)
朝練 |
---|
早朝、母親を会社に送り、その足でゲーセンへ。 今日の成果 「HAPPY☆ANGEL」 「Under the Sky」 「リグレット」 「Why did you go away」 「Second Heaven」 この5曲でAAA。でも上3つは結構ミスあったから、もう10〜20は伸びると思う。別にやり直さないけど。 |
1月25日(金)
言うほど終わってもいないけど言わせてくれ |
---|
\ (/o^) オワタ MERUでございます。 ( / / く 今日はテストが2つありました。っていうか今期はこの2つでテスト終わりなんですけどね。 1つはまぁまぁいい感じに書けたし、レポートもA評価もらえたからまず間違いなく単位出るんだろうけど、もう1つが非常に微妙。正直、範囲が広すぎて1日でまとめきれそうになかったので、捨てゲーとして扱ってもう一方のほうに心血を注いだんですよ。だからぐにゃぐにゃでした。っていうかそもそも出席足りてるかすら怪しい。 というワケで、この限りなくブラックに近いグレーの科目で単位がもらえればめでたく卒業確定。もし出てなくても、2月の頭にある集中講義で2単位稼げばおk。もっとも2月下旬まで結果はわからないから、いずれにしたって集中講義には出なきゃいけないんですがね。そして集中講義でボヒョっても、再試験というライフラインまで確保されている。 三好 「テストがダメでもMERUさんには集中講義と追試があるじゃないですか。」 こりゃもう、俺の卒業は磐石だな。 |
1月24日(木)
明日はテスト |
---|
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::::::::'', / あ .あ ま ヽ ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | あ .わ だ | ヽ::r----―‐;:::::| | わ あ | ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| あ わ | L|` "' ' " ´bノ | わ わ | ', 、,.. ,イ ヽ わ わ / _ト, ‐;:- / トr-、_ \ て / , __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄ 〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ / / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、` ! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ', | ...:// l / __ , |:|::.. | とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |<; 天 ヾ,-、_: : : .ヽ |
1月23日(水)
TROOPER'S JOURNEY |
---|
家に帰るまでが遠足です、MERUでございます。 今日はBLUE、Kボーイと3人で黒崎のメジャロへ。その後飽きてきたので白根方面に遠征することに。 白根チャンス、白根メジャロ、レクチェで、+3店舗4筐体。チャンスの画面が純正になっているうえに、ボタンもスクラッチもやわらかくてかなりいい筐体になってました。 スコアは伸びたり伸びなかったり。レベル11を何曲かやってみましたが2勝3敗。やっぱ11ムズいや。 そんな感じの1日。どーでもいい話だけど、マガジンの零ってマンガで、後藤利根雄(58)がノリノリで初音ユウキなるソフトを操っておりました。おまけに今週は毎作恒例の「アウツ」も飛び出すし、福本先生にコンビニで笑い殺されるとこだったわ。 |
1月22日(火)
胃もたれ的にカレーライスパウダー |
---|
家で独り 食べるものが何もない 外に出るのめんどい 一生懸命食べ物を探す 自室で賞味期限が2007年8月のカップヌードルをサルベージ 心なしか容器がパンパンに膨れてる まだいけるな 無視して食う 8時間バイト 途中から案の定腹痛 帰宅後に正露丸を探す。 見つかるも、正露丸自体の有効期限が5年前 さすがにこれは無視できず、ゴミ箱にスラムダンク 腹が痛い ※ 自主規制 ※ えへへ、えへへ、お腹いたーい ←今ここ 賞味期限てやつを甘く見すぎていた。 |
1月21日(月)
俺の誕生日 |
---|
「私がこの世に生まれた日」ってタイトルでレポートを書いていたんですが、情報が乏しくなってきたがために自分の誕生日をウィキってみました。 できごと 1952年 - 手塚治虫の漫画作品『鉄腕アトム』が、月刊誌「少年」で連載開始 うん、これは有名だ。 1795年 - フランスが長さの単位としてメートルを導入 これは初耳だなー。 1979年 - テレビアニメ『機動戦士ガンダム』放送開始 . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ 気を取り直して誕生日 1954年 - ジャッキー・チェン、映画俳優 1981年 - 新垣仁絵(HITOE)、歌手(元SPEED) 1984年 - 島袋寛子(hiro)、歌手(元SPEED) うん、これは有名だ。 1971年 - 中川秀樹、お笑いタレント(ペナルティ) 1975年 - 河本準一、お笑いタレント(次長課長) これは初耳だなー。 1506年 - フランシスコ・ザビエル、イエズス会宣教師(+ 1552年) . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ 記念日、年中行事 生神女福音祭(東方正教会) 世界保健デー うん、これは有名だ。 世界禁煙デー(1988年) これは初耳だなー。 スーチーパイの日(2007年) . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ とどめフィクションでのできごと 誕生日 2291年 - 刹那・F・セイエイ、アニメ『機動戦士ガンダム00』に登場するキャラクター . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: なんでや… ::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ |
1月20日(日)
330分の超☆大作 |
---|
日中レポートを書くも終わらず、バイト後に書こうと思っておったら、バイト終了後にまねき猫とうぁぁに出待ちされてそのまま拉致られました。 一時間ぐらいで脱出できたんですが、「パンプキン・シザーズ」全巻借りちゃったもんだからレポートがはかどらねぇはかどらねぇ。読みながらダラダラと書いてたら5時過ぎてた。どうりで眠たいワケだ。 すごくセリフがかっこいいマンガだなーと思いました。マー君かわいいよマー君。 |
1月19日(土)
虎+ケンタウロス=もはやキメラ |
---|
部活の日だったのですが、メンバーの都合で急遽古源さんがDMとなり、D&Dに変化。古源さん、4連チャンご苦労様でした。 今回印象に残ったのは中ボス戦。脅威度13付近のハーフドラゴンやらなんやらが3体出てきた遭遇なんですが、「バイト・オヴ・ワータイガー」の呪文によって上半身が虎のように変化したケンタウロスと、同じくバフ呪文によって超大型に成長したオクトパスが、それぞれ7〜8回ずつ攻撃して敵を圧殺していくという超展開。 俺のケンちゃん@全力攻撃時(「燃える気の拳」+「刺青:虎」併用) 拳(連打)(×2)=+30近接(5d6+19) および拳(全力攻撃2発目)=+25近接(5d6+19) および爪(×2)=+30近接(2d6+19) および噛み付き=+28近接(3d6+12) および蹄(×2)=+27近接(1d6+12) および拳(ヘイスト効果)=+30近接(5d6+19) 9回攻撃て…ギラロンかかってたらもう2発(かきむしりも入れると3発)叩き込めてたワケですね。 拳でクリティカル出て8d6+38を叩き込んだあたりでさすがに私も笑えなくなってきました。「バイト・オヴ・ワータイガー」超☆強い。24時間かかり続けてほしい呪文でございました。 |
1月18日(金)
来ない! |
---|
大学のメンツで集まって、うぁぁの家で新年会。翌日ゲームなうえに送迎役なのであまり飲めなかったけど、このメンツの場合は集まってダベることに意義がある。 一緒にカタンやったりニコ動見たりして5時半頃まで遊びました。すごく楽しかったです。楽しすぎて卒業旅行の計画とかこれっぽっちも立てれなかった。あとレポートがヤヴァイ。 このツケは近々清算するハメになりそう。 |
1月17日(木)
今さらながら |
---|
黒崎食堂のラーメン+半チャーハン@500円にハマった。
|
1月16日(水)
入社前研修@2発目 |
---|
積雪からなる渋滞に巻き込まれて遅刻、MERUでございます。到着したらラジオ体操始まっておったわ。 今日は会計の人の横について仕事を見学せよとの指令。ほとんど見学ばっかりで、楽っちゃー楽だったんですが、朝早かったがためにあんまり寝れておらず、逆に作業していないと睡魔が襲撃してきて辛かったです。 午後からは簿記のお勉強。数年前にちょっと触って即ブン投げた身の私にとっては、復習どころかまったく新しい事柄を学んでいるかのようでした。 その後は県立図書館へ。案の定道に迷って、逆方向へ進行したうえに進路変更がままならず高速道路に侵入してしまう始末。マジで高速道路の入り口に脱出できるルートを作った方がいいと思うんだ。俺みたいに誤って迷い込んだバカを救済するために。 何とか聞蔵のコピーが取れたので、明日明後日でレポート作るべー。 |