2月14日(木)
精神崩壊 |
---|
∧_∧ ┌──────────── ◯( ´∀` )◯ < たんぽぽたんぽぽー! \ / └──────────── _/ __ \_ (_/ \_) lll |
2月13日(水)
地力不足+スランプ=筐体爆発しろ |
---|
見えない、押せない、光らないの三重苦…MERUでございます。 解禁のせいで、悪天候にも関わらずビーマニ大盛況。人いすぎ。お前らこんな日にゲーセン来んな! 俺? 俺はいーんだよっ! 自分が死んだLV11の曲を隣の筐体で片手クリアされると心底萎えるわ。俺の両手はお前の右手一本にも劣りますか、そうですか。もういいや、寝よ寝よ。 今日は再び就職先に呼ばれて合同企業説明会へ。段々こなれてきた自分がいて笑える。このまま総務経理に配属決まれば県内に留まれるんだけど…うーん、大宮での一人暮らしも不安半分期待半分って感じで捨てきれないし。 就職指導室の室長には、「今度後輩のバックアップをお願いしたい。」とか言われるし、就職先からは「MERU山君、入社式で謝辞読んで。」って言われるし。マジで俺様エリートすぎだろ、いったい俺の身に何が起こったんだ? |
2月12日(火)
今日はもうどうでもいいや |
---|
明日、就職先が出る合説にまた呼ばれることとなったんですが、「後日メールで詳しいお話をしますね。」って言われてから2週間、いっこうに連絡が来ない。 なんかたまにあるんだよねー、こういうの。早いうちに電話なりメールなりで確認しようとしなかった俺も悪いんだろうけどさ。「メールする」っつったんだからキチンと連絡してくれよと思うんだ。 なんかスゲーモチベーションが低下したわ。明日朝早いし、今夜はもうポケモンやって寝よ寝よ。 |
2月11日(月)
私は私の理想郷を建国し、王になるッ! |
---|
昴のGMのもと、「エムブリオマシン」をプレイ。今回はスケジュール調整やらなんやらにえらく手間取ったけど、忙しい中参加してくれたみんな、ゲストの袋猫さん、そしてGMやってくれた昴には多謝。 今回はいろいろな都合があり、2部構成のシナリオとなりました。キャラクター作成時に、パーソナルデータを全部ロールで決定したらデムパな感じのPCになったので、迷惑を承知で電波のまま使用することに。 「私は近い将来、王となる人間だ。こんな小さな部隊1ついまとめあげられないようでは話にもなるまい。私が隊長をやろう。」 「見ろ愚民共が駆けずり回っているぞ、滑稽だとは思わんか?」 「安心しろ、私が作る王国は一夫多妻制だ。お前も妻として娶ってやる。」 「王のための臣民であり、臣民のための王だ。気にするな。」 「お前は私の次ぐらいに優秀だな…よし、建国のあかつきにはお前を大臣として迎え入れてやろう。光栄に思うがいい。」 でも、作中のおかしな発言って↑の5つぐらいだった気がするんだ。あとはいたってまともっつーか、なんだかんだでちゃんと隊長やっていたように思う… キャラメイク時に考えた性格と口調が2パターンあったんですが、それが混同しちゃったのが原因なんだろうなー。 本当はもっと「俺は選ばれた人間なんだー! アッヒャー!」とか、「ヒャハハハハ! 俺の国にお前のような人間はいらねーっ!」とか、「粛清せよっ! 淘汰せよっ! 逆賊共は家族もろとも根絶やしだーっ!」みたいなとんでもキャラにしたかったんだけどね…気づいたら普通に面倒見のいいオッサンみたいなやつになってたよ… 次回までにこのキャラもなんとかせにゃーいかん。他の機体との差別化を図るために、Aランク武装の例のムチ取ったから、その辺も考慮に入れて正確を練り直そう。 なんにせよ、GMの昴にはお疲れ様。すごくおもしろい1日でしたー。 |
2月10日(日)
食の陣 |
---|
ふるさと村の食の陣に、両親と祖父母と共に行ってきました。「親孝行だと思って」っていう言葉はズルすぎると思う。 寒いし人は多いし、ありえんとか思ってたけど…親が金出してくれるから無料だし、食べ物うまいし、ビールも飲めたし、何よりじいさんとばあさんが喜んでくれたのがやっぱ一番うれしかったなー。 来年度には県外出るから、こうして親族と接する機会も激減することでしょう。そう考えると、いい1日だったなって思います。 |
2月9日(土)
メメタァ |
---|
超ひっさびさにコロッセオ(旧アリーナ)に出て、1−2でモッコモコ。やっぱりやるかやめるかハッキリさせないかんね。 その後、まねき猫の家でうぁぁと3人で遊びました。 1週間ぐらい前から、うぁぁに誘われるがままにポケモンをはじめた私とまねき猫。この日は3人でこたつに入って黙々とプレイしてました。なんぞこの空間。 30LVの3on3をやったんですが、3人全員が1勝1敗の三つ巴っぷりに思わずフイタ。オーダーもそうだけど、順番って大事ですね。 次回までに戦闘に出せるポケモンをもう2〜3匹増やして、編成にバリエーションを持たせられるようにしようと思います。そうしたらまた対戦なー。 |
2月8日(金)
学業成就 |
---|
今日は集中講義@大学最後の講義となりました。最後に丸々1コマ使ってテストをしたんですが、まぁ80〜90点ぐらいのできばえじゃないかなーと踏んでおります。 ここ1週間でテスト含めて13コマあったんですが、サボったのって1コマだけ。12/13出席、出席率9割超えてるんですよ、信じらんねー! 講義っつったらほぼ全部、ギリギリまでサボって右往左往していた私ですが、最後に有終の美を飾ることができたと思っております。 あとは単位足りてることを祈りながら20日(水)までうだーっとしています。もし足りてなかったらその日に赤紙(事務室から電話)が届くことでしょう。まぁ、エリート戦士の俺に限ってそんなこたぁあるはずもないけどな、ははは。 さて、あとやれることっつったら神頼みぐらいかね? |
2月7日(木)
PC掃除 |
---|
ここ数日、Alteilプレイ中にPCがフリーズしまくるという事態が続発。 今日、ノワールガイエス相手に大立ち回りして相手のLPは1、そして華麗に最後のイクサーアタックを決めようとした瞬間にマウスカーソルが動かなくなった時はマジでPC殴った。360度どっから見ても俺の勝ちだろうがボケンダラァ! 不貞寝しそうになったけど、なんかスッキリしなかったのでPCの外装とっ外してホコリ除去をすることに。 なんか信じられないぐらいふわふわしたホコリが大量に溜まってたんで、いろいろとパーツを外してしっかり奥まで掃除することに。 掃除の甲斐あって、固まることなくプレイすることができるようになりました。なんか1年前にも同じようなことしてたなーって思ったら、いつまで経っても同じとこをグルグル回っている自分の低脳さに嫌気がさしてきた。 明日は集中講義最終日。2限にはテストもある。いくら俺がド低脳だからって、あんなFランク大学で留年なんかした日にゃあそれこそ親に八つ裂きにされる。珍しく努力したんだ、無駄にならないようにがんばっていきまっしょい。 |
2月6日(水)
イィィィィィィヤッホォォォォォォウ! |
---|
月 集中講義ハジマタ。でも2コマだし昼過ぎからだから大丈夫。 火 今回の目標は「1コマもサボらずしっかりノートを取る」に決定。 水 ああ…いいよね…がんばったし…1コマぐらい… ←今ここ 木 昨日のツケを払うんだ、うぉぉぉぉ! 金 テストなんてらめぇぇぇ! 結局サボっちまったい。 |
2月5日(火)
まるで学生のようだ |
---|
講師の話を聞いてノートをしっかりと取るなんて何年ぶりだろうか…MERUでございます。 ルーズリーフも、シャーペンの芯も…いつもはTRPGにしか使用していなかったってのに、なんか不思議な気分です。 この4年間、如何に自分が腐りきっていたかが段々自分でもわかるようになってきました。 |
2月4日(月)
バレンタイン企画スタート |
---|
チョコは無理でも、せめてカードぐらいは…MERUでございます。 今日からAlteilのバレンタイン企画がスタートです。2週間のうちに10勝するだけでGMカードゲット。さらに週末には着せ替えカードのみを収録した限定パックも発売されるとかで、今からwktkしております。 とりあえず今日は5勝。初日でノルマ半分とかチョロいな。ハロウィンの時はマジで地獄だったのに、なんだコレ。 ここ2週間での戦績は55勝40敗。かろうじて勝率5割を上回ってるって感じ。でも犬ファイル使い始めてからの勝率は6〜7割いってると思う。まだSCに若干の迷いがあるけど、なかなか上手に回せるようになったってことなのかな。 RPも現在は1632P、そこそこ上がってきている。何よりフォルラートで勝てているってことが大きな進歩だと思う。 逆にラヴァヒは終わってる…昨日なんて2勝8敗。しかもその2勝って、8連敗したからヤケになって戦闘用魔法少女ファイルを組んで突貫したらなんか知らんけど勝てたって程度の薄い2勝。 RP1850を超えてる超人ばっかりマッチングさせてくるCPUに飛び蹴りかましたくなりました。早くラヴァヒにもRP別のサーバ作ってください。ハッキリ言ってまるで歯が立ちません。 |
2月3日(日)
シンクロ |
---|
風呂入りに行ったらロッカーの鍵をなくす しばらく全裸でお待ちください 脱衣場で待機 入ってきた人に頼み込む 俺 「すいません、受付に行って鍵届いてないか聞いてきてください。」 オッサンA 「いいよー。」 オッサンテラ親切 オッサンA 「あったよー!」 その鍵俺のじゃねぇwwwうぇっうぇっwww オッサンB 「あのー、鍵失くしたんですけど知りませんか?」 ちょwwwお前もかwww 俺の他にもう一人、鍵を失くしたバカが現れた で、受付にいってた鍵はどうやらそいつが落とした鍵だった オッサンB 「どうもありがとうございます!」 で、俺の鍵はドコよ? オッサンB 「よし、一緒に探しましょう!」 このオッサン達テラ親切 数分後、俺が一番長く浸かってた檜風呂の浴槽の中で発見されました。なんてことはない、体につけずに浴槽の淵に置いておいたら、何かの拍子に浴槽に落ちちゃったってだけ。 公衆浴場は難しいなぁ。 |
2月2日(土)
CoCとCCOは非常に似ている |
---|
昴のKPのもと、CoCをプレイ。ジャーナリスト枠があったので、PCは以前使って生き延びたジャーナリストをイメージして作り直して使用。 もう少しアグレッシヴに動いていけばよかったなーと思いました。あとこのキャラ、受けに回ると死ぬね。ガンガンイニシアチブ取っていかなきゃダメだなぁ。 まぁ、また使う機会があるかはわかりませんが、もしあったらその辺注意していこう。 あと、BSのメンバー3人を「Alteil」に引きずり込むことに成功。スタートアップのフォローって難しいんだなぁーと思いました。専門的な知識やセオリーやコツみたいなもの、教えたいことは山ほどあるけど、そのへん言い出したらキリないから全略。 このままハマってくれたらいいなぁーと思っております。みんな、20LV目指してがんがれ! |
2月1日(金)
久々マジック |
---|
ブードラしてきました。最初はおもしろいと思ったけど、よくよく考えたら微妙な環境だなーって思いました。ぼすの言いたいことがちょっとだけわかった気がしました。 コモンもらったし、マーフォークデッキでも組んでみるかなー。 〜追記:バレンタイン企画〜
Alteil\(^o^)/ハジマタ これでシュメールゲット確定。 |