シーン 11 カード マヤカシ(幻影 裏切りの露見、魔的な襲撃、不実な人間の罠、など) SP 全員 戦闘が始まった。敵は腕が伸びる男・田島、手裏剣を背負った男・竹山と運転手の3人。アランを守り抜き、敵を倒すことがで きるか!?
戦闘開始 1ラウンド目黒井:「タイプD」起動してリアクション。 ミホ:相手の運転手に「パパラッチ」。 RL:バックファイア(制御値低下)を与えるんだっけ? ミホ:うん、クラブで12、制御値抜けた? RL:抜けたけど………いいか、喰らっとこう。山札捲って。 アスラ:クラブの5でした。 RL:はい、「感情」の制御値が5下がった。 如月:俺の番ですね。敵は今? RL:距離は至近かな。 如月:誰も車から降りてないんですよね? RL:そうだね。 如月:俺だけ降りても、向こうが降りるとは限らないし。そうなると車に乗っていたほうが安全だな。向こうが降りたら俺も降 りることにしよう。 ミホ:そうですね、向こうは手裏剣と伸びる腕だから。どっちも射程長いから降りてこないと思う。 如月:どうせあの手裏剣、都合良く戻ってくるんですよ(苦笑) 全員爆笑 如月:「胡蝶」使って投げてくるんですよ、どうせ(笑) RL:いい読みだとだけ言っておこう(笑) 如月:回避に専念しよう、リアクション。 RL:「タイプD」は? 如月:手札がいいカードなんで(苦笑) 敵が降りてくるまで温存します。 RL:ああ、なるほど。 如月:攻撃はアスラ君に任せる。 頼んだぞ! アスラ:了解! 「タイプD」、「ソルジャー・ブルー」、「ガンサイト」起動。(※8) (※8:訂正) (武器にオプションとして取り付けられた「ガンサイト」は、武器と一緒に勝手に起動するので、ここで改めて起動する必要は なかった。ここも全員が気付かぬまま解決してしまった。) RL:はい。 アスラ:「射撃」+「クイックドロー」+「必殺の矢」+「死点撃ち」+「霞切り」をタジマモリ32号に。21です。 RL:「運動」で避けます。Aで無理矢理21だ。 アスラ:まだA持ってたのか(苦笑) RL:切り札だったんだよ!(笑) 全員笑 アスラ:くそ、外したか。 田島:うぅむ、相変わらずいい腕だ… アスラ:貴様もよく避けたな。 RL:竹山の番、「タイプD」起動。 竹山:ここは先輩として、至らぬ後輩に私の腕を見せてあげますか。 RL:手裏剣を思いっきり振り回して投げてくる。対象はアスラ。組み合わせは「白兵」+「飛刃」+「胡蝶」+「死点撃 ち」+「修羅」だ。達成値は14だが? アスラ:やべ、抜けてる。 如月:リアクションしてた俺が「操縦」で回避、達成値16! RL:おっ! 車ごと巨大手裏剣を回避した。 アスラ:すみません、助かります! 如月:ああ、気をつけろ。次はもう避けられそうにない。 RL:手裏剣は手元に戻ってきた。次は運転手の番。「タイプD」起動、その後「オーヴァーレブ」。 アスラ:何すか? RL:達成値の十の位分だけ行動回数が増える。これに1回分使うから、20以上出さないと増えないが、カードの交換とし て考えれば十分だ。 アスラ:なるほど。 RL:達成値15だ。で、またこいつの行動だ。「ライトニング」起動。操縦の判定に+2がつくサイバーウェアだ。 如月:飛び道具だと思った(汗) RL:大丈夫だよ(笑) で、リアクション。次は黒井の番。 黒井:じゃあ「ガルーダ」起動、リアクションで。 ミホ:リアクションです。 如月:俺もリアクション。 アスラ:「射撃」+「エイミング」で手札を回そう。失敗、カード引きます。 RL:まだやる? アスラ:「スリー・アクション」だから、マイナー・アクションを3回できるんですよね? RL:ああ、あと2回できるよ? アスラ:じゃあ、もう1回、失敗。ラスト、失敗。 如月:いいなぁ、3回も変えれるんだ(笑) アスラ:う〜ん、自信ないけど攻撃します。「射撃」+「クイックドロー」で達成値21。対象はタジマモリ。 RL:運転手が車ごと避ける。「操縦」+「ジャックナイフ」で達成値は21。 アスラ:ジョーカーかよ(苦笑) RL:「ジャックナイフ」は、回避に成功した瞬間攻撃に転じることができる。 アスラ:やべ〜!(笑) RL:まずマイナー・アクションで車に装備されている機関銃を準備します。狙いはアランだ。「射撃」のみ。達成値14だ。 如月:無理だ、14すらかわせない! 黒井:とりあえずダメージを。その後でしか動けないから。 RL:ほいほい、ダメージ13点。スカラベの装甲は有効だよ。 ミホ:ダメージは「殴」でしょ? 4点引けるよ。 RL:9点は「バックファイア」だな。 黒井:この後の2人の方がマズいと思う。 如月:そうだな、我慢してもらいましょう。 RL:じゃあ、アランは喰らいました。 黒井:あ、「カバーリング」に失敗してもいい? RL:どうぞ〜。次は竹山の番。 竹山:さて、アランさん、お別れです。餞別を受け取ってください。 RL:アランに向けて手裏剣をブン投げてくる。「白兵」+「胡蝶」+「飛刃」+「死点撃ち」+「修羅」。達成値は16だ。 如月:無理です、ダメージどうぞ。 RL:ダメージは23点だ! 如月:21以上って「即死」ですよね……? 黒井:どうにもなんねぇ。神業、「インヴァルネラブル」。 RL:はい、絶対防御の「カブト」の神業だ。アランも黒井も無傷だよ。 黒井:ふぅ、危ねぇ(笑) 田島:さぁて、こっちはこっちで因縁を断っておきますか。 アスラ:俺か(苦笑) RL:だな(笑) 「白兵」+「触手」+「核酸毒」+「葉隠れ」で12。 アスラ:制御値抜けてませんよ? RL:うわ、間抜けだなぁ(笑) 外した。 如月:運転手は? RL:……………う〜ん、そっちの車を破壊するか。「射撃」+「死点撃ち」でスカラベを攻撃、達成値は21! 如月:どうにもなりません。 アスラ:Aやらジョーカーやら、ほとんどRLに渡ってるよ(笑) RL:ダメージは……21だ! 如月:無理、全壊です。脱出を。 RL:じゃあ、全員のプロットが無くなったから次のラウンド。2ラウンド目RL:じゃあ、プロットしたら黒井からどうぞ。 黒井:リアクションです。 アスラ:プロットが4枚あるんで、次は俺ですね。「射撃」+「エイミング」で失敗。2回目も失敗。3回目も失敗。 RL:攻撃はどうする? アスラ:誰を殺すべきですかねぇ? 如月:田島だと思うな。 黒井:うん、みんなこの距離で攻撃してきてるからねぇ。俺としては毒が厄介だしね。 如月:アランさんが毒もらうとヤバそうだし、アスラ君なら田島狩りはキャラクター的においしい(笑) 全員笑 アスラ:わかりました。田島に攻撃。「射撃」+「クイックドロー」+「必殺の矢」+「死点撃ち」+「霞切り」。達成値はダ イヤで23です。 RL:それはまずいなぁ……防御もできない(苦笑) アスラ:殺ったか!? RL:………田島本人が神業を発動、「ミューテーション」。さっき黒井が使った「インヴァルネラブル」を使用。 アスラ:は? RL:「ヒルコ」の神業で、発動前に誰かが使った神業をコピーして使える。 如月:さっきの絶対防御をパクったと(呆) アスラ:神業はいつ発動させてもいいんですよね? RL:ああ、どうする? 如月:その前に相手の戦力を整理してみては? ミホ:うん、スタイルで神業は決まるから。 如月:田島は「クグツ」・「ヒルコ」・「?」で、竹山は「クグツ」・「カゲ」・「?」で、あと運転手は「アラシ」・ 「カゲ」・「?」だと思う。 アスラ:「カゲ」持ってるかな? 如月:竹山も運転手も「死点撃ち」使ったから。「死点撃ち」は「カゲ」の特技だし。田島と竹中は会社員だから「クグツ」 もあるはず。あと、運転手は「オーヴァーレブ」使ったから「アラシ」が入っている。 RL:ほぉ、よく覚えてたな(笑) 如月:「クグツ」の神業は何かを完全に隠蔽することだから、今は無視できる。 RL:「アラシ」の神業は「ブレイクスルー」。障害物を1つ消すことができる。 如月:あのぉ……我々は障害物でしょうか? 全員爆笑 RL:いや、PCは消せないよ(笑) ただ、飛んできた弾丸とかは消せる。もっともこの辺はRLの解釈次第だがな。 アスラ:あなたはどう考えていますか? RL:PCに「アラシ」がいれば、弾丸も障害物と見なすことにしている。 如月:「アラシ」はいないから、弾丸は消し去れない。じゃあ無視ですね。 黒井:「ヒルコ」も1回使ったからOKでしょ? 如月:もう1つも「ヒルコ」だったら大爆笑ですよね? 全員爆笑 黒井:そん時はしょうがないよ(笑) ミホ:じゃあ、全員1コずつ隠し持ってるのね。 如月:まぁ、田島がまた「ミューテーション」使うようだったら、『運が悪かったね、あはは。』ってことで(笑) 全員笑 アスラ:じゃあ神業、「クーデグラ」発動。田島を殺す! RL:田島が「ミューテーション」で「インヴァルネラブル」(笑) 全員爆笑 アスラ:えぇい、こっちは「カブトワリ」2つも組んでるんだよ! もう1回「クーデグラ」だ! RL:では死ぬ前に。「クグツ」の神業「アンダカヴァ」でミホのテープを掌握しておく。田島死亡。 アスラ:ふぅ、やっと逝ったか(笑) 竹山:う〜む、良い後継者を亡くしてしまいました(笑) 如月:あんまり残念そうには見えないな…… 竹山:いえ、我が社のモットーは爽やかな笑顔とサービス精神ですから(笑) 全員爆笑 竹山:残念ですが、アランさんには彼とあの世で話し合ってもらいましょう。 アスラ:勝手だなぁ(笑) RL:アランに攻撃。「白兵」+「飛刃」+「胡蝶」+「霞切り」+「死点撃ち」。 黒井:………バサラの神業の「カタストロフ」で、その手裏剣を破壊。 RL:………あ〜、確かにできるねぇ。 如月:おお、武器破壊! RL:「カゲ」の神業、「インセンサブル」で手裏剣ごと消える! 攻撃はそのまま続行です。(※9) (※9:注意) (この神業の使い方はRLによっては認められていない。その点を留意していただきたい。また神業の打ち消しに神業を使って いるため、本来なら攻撃も中断されるべきである。そして、このダメージの解決で、先述した「カバーリング」のミスが再び 適応されていることも記述しておく。) 如月:うぁ、汚ぇ!! RL:ははは(笑) ダメージは18。 ミホ:どうなるんだっけ? RL:18はぁ、『脳震盪、意識が飛ばされ気絶する。』 ミホ:厳しいなぁ。 如月:生きてりゃいいんじゃねぇの? PLの発言だけど(笑) 全員爆笑 黒井:まぁまぁ(笑) 「カバーリング」+「最後の砦」で達成値12。 RL:6点は「バックファイア」か。黒井がアランをかばった。アランの代わりに受けてくれ。 黒井:はい。 RL:次は運転手だな。リアクション。 黒井:俺の番? 俺もリアクション。 アスラ:「エイミング」で手札を回そう。3回失敗。 全員笑 アスラ:竹山に攻撃。「射撃」+「クイックドロー」で21です。 RL:うん、喰らおう。 アスラ:起動したサイバーウェアの分も入れて、19点です。 RL:はい。なぁに、たかだか19点、あ……そうそう、防具があったよ。その分ダメージが減るな。 黒井:そうするといくつ? RL:3点引ける………………………「斬首」……… 全員大爆笑 アスラ:16点まで落ちたってこと!? RL:あ〜、ダメだ。どうにもならん、死亡。 全員爆笑 如月:逝ったぁ〜!!(笑) アスラ:なんか偶然死んだよ!!(笑) RL:ははは(笑) 運転手の番だけど、みんなはこいつをどうしたい? こいつはこの後逃げるんだけど。 如月:そいつ、俺達を撃ちましたよね? RL:ん? ああ。 如月:生かしちゃおかねぇ!! 全員爆笑 RL:じゃあ、コイツが逃げられるかどうか、戦闘を続けよう。「操縦」で逃走を図る。君達は車がないから、距離が2段階開 くうえに、移動を妨害できない。 如月:じゃあ、今は遠距離? RL:そう、次で確実に逃げられる。 黒井:もうやることない。 アスラ:俺の射撃はまだ届きますよね? RL:ああ、OKだ。君は報酬に関わってくるからな。やってみろ。 アスラ:「エイミング」を3回成功。これで達成値に+3されますね。 RL:ああ、カードは? アスラ:8、全部足して達成値は26だ。 RL:ダメージは? アスラ:ダメージは18です。 RL:車と防具で13点まで落ちるね。『消化器系損傷、バックファイアを受ける。治療されるまで食物の摂取は不可能』だ。 アスラ:ダメだったか……… RL:じゃあ、こいつの番で逃走成功。戦闘は終了です。 戦闘終了 RL:じゃあ、この後は車の調達にも成功し、無事にN◎VAに戻れる。 如月:アランさんの怪我は? RL:ああ、「バックファイア」はシーンが変わると元に戻るから、N◎VAに着くころにはピンピンだよ。 如月:そうですか、よかった。 RL:じゃあ、この後はエンディングです。 こうして、戦闘は終了した。幸い、アランの怪我は大したことはなく、一行は無事にN◎VAに到着する。