シーン 17
カード ニューロ(完成 成功、最終目標の達成、など)
SP 全員
一行は遠藤を除く4人と、助さん、格さん、それに村治さんを加えた7人でイエローエリアにある的場の事務所に押しかけ
る。2年前の事件が終局へと近づいていく。それぞれの思いを胸に、一行は突入を開始する。
RL:ここだけの話、盗聴している的場はかなり焦っているよ。
アスラ:そうでしょうねぇ(笑)
RL:突入後の配置を教えてくれ。敵は、ヤクザの集団が10人程と、竹内と的場。あと、厚木もいるね。
アスラ:俺は突入せずに、向かいのビルから狙います。
ミホ:あ、じゃあ私も超遠で。
如月:厚木に1番近いところで。
RL:1番近くて中距離です。ちなみに村治さんは竹内の前、中距離です。
黒井:じゃあ、俺は村治さんとエンゲージします。
遠藤:助さんはミホ達と一緒に超遠、格さんは的場の前で中距離。あとね、助さんが「戦術」使用。全員の装備を持ち込みま
す。
アスラ:どういうことっすか?
遠藤:いくらイエローエリアと言えど、持ち込めないものがあるかもしれないでしょ? 携帯判定に引っかかるものも含めて戦
場に持ち込んでもいいよ、って特技。
アスラ:あ、なるほど。
RL:じゃあ、配置も決まったとこで、戦闘開始だ。
戦闘開始
1カット目
黒井:「タイプD」起動、その後自分に「加速」。
ミホ:リアクション、おしまい。
アスラ:「タイプD」、「ソルジャーブルー」、「ガンサイト」起動。
RL:ストップ! 「カブトワリ」の神業、「クーデグラ」で竹内がアスラを狙撃する(笑)
ミホ:「マネキン」の神業、「プリーズ!」で、黒井さんに「インヴァルネラブル」を使ってもらいます。
RL:じゃあ、竹内の弾丸は黒井に阻まれた。
アスラ:助かったぁ〜…ありがとうございます。
RL:が、もう1回(笑) 「クーデグラ」。
全員:は!?
全員笑
アスラ:「インセンサブル」で避けれますか?
遠藤:RLの判断次第。「インセンサブル」ってすごく位置づけが微妙な神業なんだよ。参考までに言うけど、俺の解釈では
「ダンス・マカブル」は避けられないが、「クーデグラ」なら避けられることにしてる。最終的な決定権はRLだよ。
アスラ:どうですか?
RL:ええ、「クーデグラ」なら回避できることにしましょう。
アスラ:じゃあ、「インセンサブル」使用。回避します。
RL:うん。それじゃあ、中断されていたアスラの攻撃だ。
アスラ:「射撃」+「クイックドロー」+「必殺の矢」+「死点撃ち」+「霞切り」で、達成値は23。対象は的場!
RL:リアクションで「鉄壁」を使用、受け値を上げて対抗しよう。達成値は14だから、差分値は9点。
アスラ:カードは8です。全部足してダメージは28点。
RL:ははは(笑) 的場が「インヴァルネラブル」。
遠藤:神業使ってきたぞ。
アスラ:させませんよ! その後に「クーデグラ」!
RL:その神業は、厚木が「インヴァルネラブル」を使ってかばいます。
アスラ:もう1発! 「クーデグラ」!!
RL:どうにもなんねぇ! 的場は射殺されました(笑)
全員:お〜!!
アスラ:よし、俺の汚点は消滅した!
全員笑
RL:じゃあ、次は如月だ。
如月:「タイプD」起動。「運動」+「白兵」+「胡蝶」で、厚木に「流星」を投げつつ近づきます。達成値17。
アスラ:おっ、手裏剣買ったんだ(笑)
如月:前回の反省は活かしますよ(笑)
全員笑
RL:避けられません。当たりです。
如月:ダメージは「刺」で13点です。
RL:3点軽減されて10点です。
遠藤:10点だと、気絶だな。生命の制御判定に成功しない限り。
RL:え〜、成功しました。
如月:ちっ、耐えたか……
遠藤:カードが腐ってる。嫌がらせでもするか(笑) 格さんが厚木に向かって「ショックアタック」。達成値が15だ。
ミホ:やらしぃ〜(笑)
RL:くそっ! もらった(笑)
遠藤:捲るよ? ハートの7だ。
RL:じゃあ、生命の制御値が7落ちます。
遠藤:いいねぇ(笑) 助さんは「タイプD」起動してリアクション。
RL:村治さんは敵が動いた後に動きます。
黒井:まぁ、俺から離れないでもらいたいなぁ(笑)
RL:ははは(笑) 竹内は「射撃」+「クイックドロー」+「跳弾」+「距離外射撃」で、格さんに「クリーナー」のフル
オートで攻撃。14だ。
格さん:Come on!!
全員爆笑
如月:母国語が出ちゃった(笑)
ミホ:なんかカッコいいかも(笑)
RL:ダメージは、A出すよ。
遠藤:ダメージの時は11扱いだな。
RL:ああ、合計17だ。
遠藤:防具で8点軽減。「バックファイア」か……感情の制御値が5、落ちた。
RL:厚木は如月の攻撃を避けようとして動いたんで行動不可。村治さんは「タイプD」を起動させた後、プロットを破棄して
移動。
黒井:1周したか。俺も移動、村治さんとエンゲージするよ。その後「ガルーダ」起動。
ミホ:援護しよう。助さんに「人使い」。
RL:じゃあ、今すぐ行動できます。
遠藤:助さんは「カテナチオ」起動。終了です。
アスラ:「エイミング」×3。1回成功です。
RL:はい。
アスラ:攻撃。「射撃」+「クイックドロー」+「死点撃ち」で達成値23。
RL:対象は?
如月:厚木はダメ! こいつは生け捕りにするから、その辺のチンピラ狙って!
全員爆笑
アスラ:じゃあ、トループに攻撃。ダメージは……何出しても死にますね(笑) 適当にポイ。
RL:ヤクザの集団は全滅(笑)
如月:「運動」+「白兵」+「死点撃ち」+「胡蝶」で、「流星」投げつけます。
遠藤:手加減してるなぁ(笑) そんなに生け捕りにしたいの?
如月:ええ、聞きたいことがあるんで。……達成値は理性で15です。
RL:ダメだ、避けれない。『貴様、上司に逆らうのか!?』
如月:黙れ、許可なく発言するな。
ミホ:怒ってる(笑)
格さん:そのまた上司があなたを殺すように言っておりましたよ。
厚木:まったく、腐った社会だよ……
全員笑
如月:11点です。そのまま、ずらすなよぉ(笑)
RL:制御判定。
如月:死ぬ可能性もあるんですよね?
遠藤:制御判定に失敗すると仮死状態だ。
RL:あ、さっきの「バックファイア」で生命の制御値が7も下がってる……
全員爆笑
RL:仮死状態になりました(笑)
遠藤:あ、この場にいないけど「借り入れ」。舞台裏で救護班を準備させておきます(笑) 達成値18。
RL:十分です(笑)
如月:ふぅ……危ねぇ(苦笑)
RL:もう竹内だけかよ(笑)
如月:次は格さんの番ですよ。
遠藤:格さんも助さんもリアクション。
RL:竹内は弾倉交換。その後、「射撃」+「クイックドロー」+「跳弾」で、黒井を攻撃。達成値は14です。
黒井:ダメージ教えてください。
RL:OK、ダメージは………
遠藤:待った! 助さんが「デコイ」。『俺を狙え!!』
RL:くそ!!
遠藤:あ! 「跳弾」って言ったっけ!?
RL:え? ああ。
遠藤:「反射防御」持ってねぇや。「跳弾」は受けられねぇ(笑)
全員爆笑
遠藤:ダメージこいやぁ!!(笑)
RL:「殴」で13点だ。
遠藤:防具で10点引けるな。3点は………鼻血程度か。
RL:村治さんは、『両親の仇!』と言って攻撃。竹内のプロットが無いので絶対当たります。「S8イーグル」で攻撃。
ミホ:がんばって〜!!
RL:すいません! 殺し損ねました(笑)
全員笑
2カット目
黒井:「霊護符」を貼って、村治さんに「加速」。
RL:はい。前の「加速」が効いているから、もう1回黒井だ。
黒井:やることないんで、如月に「加速」。以上、終わり。
アスラ:もう、狩っていいですか?
RL:いいと思いますよ。
アスラ:「エイミング」を3回。1回成功しました。
RL:はい。
アスラ:「射撃」+「クイックドロー」+「必殺の矢」+「死点撃ち」+「霞切り」。JORKERで達成値が25です。
RL:差分値が16です。
アスラ:何出しても死ぬな。ダメージ30点です。
RL:即死です。
戦闘終了
RL:戦闘終了後に、SSSか何かの医療班が駆けつける。
医療班:依頼人の話では、会話さえできれば問題ないそうだ! 維持装置に繋いでおけ!!
如月:ふぅ………一命は取り留めたか。
ミホ:でも、植物人間じゃない?
助さん:いえ、生きてさえいれば会話ぐらいできますよ。
RL:じゃあ、ここに長居するつもりはないでしょ? 解散してエンディングに入ろうか。