シーン 7
カード ヒルコ(前進 停滞していた物事が進展する、突出、猪突猛進)
SP クーウェン
キマイラの背後にいる人物…冬の王…不審に思ったクーウェンは、この男についても調べてみることにした。
RL:じゃあ、クーウェンのリサーチシーンだ。
クーウェン:早速、冬の王について調べます。「社会:アストラル」で、「キー効果」を使って21です。
RL:各地で行われている浄化派のテロ活動において、彼自身の名前はほとんど出ていない。ようするに、実行犯ではなく指揮
官だということだ。
クーウェン:どんなテロに携わっていたの?
RL:いろいろだ。爆破テロから、超常能力を使用したテロまで。大規模テロにしか関わっていない。
クーウェン:「バサラ」?
RL:もちろん、強力な元力使いですよ。
クーウェン:これは…辛い闘いになりそうだなぁ…
RL:ああ、そうそう。21の情報です。冬の王=アルバート・ロスということがわかりました。
全員:何ィ!?
RL:以上です。
クーウェン:誰だかわからないから、アルバート・ロスについて調べたいんだけど…
RL:妥当な社会技能を持っているのか?
クーウェン:「ディクショナリ」があるからできることはできるんだけど…ダイヤのカードがないんだよ。
ダニエル:「コネ」を使ってみたらどうだ?
クーウェン:そうか! 蓮野さんに聞いてみよう。連絡だけならカードいりませんよね?
RL:ああ。
クーウェン:もしもし?
蓮野:『もしもし。』じゃあ、こちらも登場かな?
RL:そうですね。チーム組んでるんでダニエルも登場です。
クーウェン:この前はどうも。
蓮野:いえいえ、こちらこそ。今日はどうしたんだい?
クーウェン:単刀直入に言うよ。アルバート・ロスという男について調べている。何か知っていることがあったら教えてくれ。
蓮野:奇遇だね、僕らも彼について調べているところなんだ。
クーウェン:おお、そいつはツいてるな。ならネタは安くしてくれるんだろう?
蓮野:むしろ、こっちの件にも協力してもらえるとありがたいな。
クーウェン:俺で役に立つのなら喜んで協力するさ。店に向かえばいいのか?
蓮野:ああ、今はダニエルズ・ガンスミスって店にいるんだ。こっちに来てもらえると助かるな。
クーウェン:なるほど…OK、それならそこへ向かおう。
RL:じゃあ、合流するようなのでいったんシーンを切りましょう。
ダニエル:その前に、舞台裏判定ができなくなったからここで「改造」をさせてくれ!
全員笑
蓮野達と合流しようと、イエローエリアに向かうクーウェン…彼はこの時、自分の身に降りかかる災いにまだ気付かずにいた…
舞台裏
如月:ラストさんについて調べたいんですが、カードがしょぼいんですよ〜。
クーウェン:ダメモトで聞いてみたら。
RL:うん、もしかしたら何か情報が手に入るかもしれないし。
如月:じゃあ、「社会:千早」で、ラストについて。達成値は12です。
RL:あ〜…なるほど…
全員爆笑
如月:何もわかりませんでしたか?(苦笑)
RL:いや、ちょっとは(苦笑) 彼は君と同じ3班の人間だ。スタイルは「クグツ」・ヒルコ」・「カゲ」だね。敵の武器を
破壊することを得意としていました。
如月:なるほど、だからラスト(錆び)か…
RL:D&Dのラスト・モンスターと一緒ですね。
如月:ものすごく邪悪な響きになったように感じたのは私だけでしょうか?
全員笑
RL:戦闘能力などは極めて高い人間でした。隠密などを多用するから、路線としては君と一緒。ただ、ラストの方が小技が利
くといったとこでしょうか。殺された理由については…どうしてなんだろう?
如月:じゃあ、彼が命を落としたということは、すごく危険な任務なんだろう…ということを認識してもいいですか?
RL:ええ、気を引き締めてください。
如月:わかりました。